ヴァルキリーアリーナ (体験版)
体験版ですが、これはかなり異色の面白さ(システムではなく、”テキスト”面と言うべきか)で遊べてビックリ。
女闘士とトレーナーぽい男(主人公)でコロシアムを勝ち抜け…って割とありそうなタイプですが、まず流れが潔い。
てっきり「闘技場とは別に街イベントパートがあって、女闘士と仲を深めて…」とか挟むかと思ったのですが、本当にずっと戦闘に特化した内容(ほぼ闘技場の控え一室のみで展開?)。
しかも戦闘自体はオート、事前に3つのスキルをセットしたら後は傍観するだけ…という。
じゃあ詰まらないかと言うと、これが面白いんだ。
なぜかというと、見た目で分かるように3Dモデル出力のグラフィック、これにより戦闘パターンの素材が沢山用意できてるから。
敵も当然スキルを持ってるって訳で、技のぶつかり合いにより生じる、組み合わせパターンの多さ。
「時間経過で心臓発作」の魔法を初めにまず掛け、あとは「身体を重くする」魔法で逃げ切りを狙う……なんて狙い通りにハマった戦略を味わうも良し、他に猟犬を召喚できたり、距離を一瞬で詰めたり…
死後の念よろしくやられた後に発動するスキル、
あるいは「敵に手錠を掛ける」魔法があり、これは基本相手にデバブを掛けるものだと思ってたら、敵の「刀を出現させる」魔法と対峙した時に、”自分に手錠を掛け”→”相手の刀をそれで受け止める!”なんて思いも寄らぬ戦いぶりまでも。
そしてスキルだけでなく、その時の疲労や傷を受けてる(致命傷・片腕を使えない)までも反映……土壇場での殴り合いで、「身体強化を掛けてるけど疲労困憊の敵と、今までノーダメージだった自キャラはどっちが上か?」とかね。
全てこういうスキルがあったから・前のスキルでこういう状況になったから……と因果を悟りやすいテキストとグラフィックが用意されてる訳です。
まるでハンターハンターが如く戦略を練る準備パート、その上でプレイヤーの想像を行ってくれる粘り・戦い方となる戦闘だなと。
(個人的に普通のRPGなら「手に入れたスキルはずっと持ち越し」とかすると思うんですが、『ほとんどのスキルは一回使ったら(戦闘中でもしかり)消滅』としたのも光る仕事だなと。
最強の組み合わせを見つけたらずっとそればっかとならず、毎回手持ちからアドリブを求められるし、最終的には近接での殴り合いとなりやすく、それまでにどれだけ削れるか……、頭が丁度良く働く制限具合。)
1キャラ全8戦、全勝できればグッドエンドという感じでしょうか。
まぁ組み合わせを大体見ちゃったらお終い…とも思うのですが、初め3人のプレイキャラが8人に解禁可、そしてスキルも一周では見切れぬ程に多い。
そもそも全勝となれば周回持ち越しも必須そう、またクリア後のやり込み要素も……?
Hは敗北したら「エロ罰ゲーム」として発生…ですが、女闘士がそれを受けてくれるかは別。
つまり何度か勝ったりして信頼を得ないと了承してくれない…代わりに主人公の寿命を賭ける事に…。
まず勝ってそれから…とやはりやり込みか。
(あと勝利で敵のヌードピンナップが手に入ったり)
エロシーン。
3Dレンダリング画像には賛否ありそうですが、なかなかえろいゾと…。
「フェラ」ではなく、罰ゲームの体裁なので、ビンビンに勃起したオークペニスに口だけで腕輪をはめるフェチさ(初めは舌で何とかやりたがるけど、結局咥え込む事になる。最後は記念撮影)とか好き。シチュが上手い。
プレイキャラにより、気っぷの良いビッチならノリノリでこなしたり、クールキャラが仕方無しオナで感じまくっちゃうとか、反応の違いも良いなと…。
おまけ的な要素として、女闘士にエロ衣装を着させるとかもあって幅を感じる。
テキスト(とグラ)中心ではありますが、こういう楽しみがあるんですねえ
体験版はプレイ1時間で2キャラ分のエロを見れた感じ(3キャラプレイ出来るんですが、自動セーブなのでなかなか確認しづらい)
かなり気に入りましたね…
8戦勝ち抜いた後の解放要素とかも色々ありそう?
・こちらで実況プレイしました
関連:
ヒロインを育てて闘技場で戦わせるのだ、
[ヒロモンSLG -不思議な魔物と調教師-]
とかも思い出しますが、寝取られあり戦闘中エロあり(そもそも負かせるモンスター側と、戦うヒロイン側でプレイ可能)とこちらもスゴイ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません