ぎりぎりくずし!アンダーウォーターReMix 体験版の感想

なんとなくプレイ動画:
ぎりぎりくずし!アンダーウォーターReMix 体験版プレイ
プレイ前
体験版プレイ
・「ぎりぎりくずし!アンダーウォーターReMix」http://t.co/ItViHpkr
@DLsiteManiax #dlsite 次はこの体験版をやってみよう! ギリギリですよ、旦那!
・ 表紙からして爽やかさな、そしてエロスが漂ってくるという…ねw 全年齢なんだけど。いいですなあ、透けたシャツの下のスク水ぅ…
・
ありがとうございます。ギリギリ、という訳でやはり脱衣ブロック崩しでした。しかし全年齢だから丸裸にならないと分かっているとはいえ、ギリギリ衣装にはハアハアしちゃうねえ
・ブロック崩しとしては、玉をたくさん飛ばせたり、それら全部が貫通弾になったり、アイテムゲットで割と賑やかににある感じ。まあアイソトロニクス製のとそんなには変わらない感じです(あえて独自で作るのが漢ですが)ブロック崩しってもうシステムとして完成しちゃってるんですかね…
・見た目がかなりきれいですね、ブロックをはねかえすバーがパワーアップの時に細かくアニメしたり(なんか宇宙船ぽい金属な感じ)
・ごめ…おれ… こんなブロック崩し下手やったけ… 体験版3面までなのに、2面ですらクリアできん…
・色々芸が細かいのですが、そんな事より俺は一面すらクリアできなくなったこの集中力の低下におののいている
・負け惜しみじゃなくてだ、普通のブロック崩しよりバーとか短くて、玉が早い気がする、それだけにアイテムの重要性が増してると思いました! 3UPとかマジありがたく感じるし! 反射神経だけのゲームじゃなく、頭でクリアする所もあると! アイテムゲットのタイミングというかね!
・ 体験版2面までか、なんとかクリアしました… いいなあ、このギリギリ感。普通にハダカのブロック崩しとかもやった事あるのに、なんかそれよりドキドキするw この童心に帰るキワドイ感じよ!
・「ぎりぎりくずし!アンダーウォーターReMix」http://t.co/ItViHpkr
@DLsiteManiax #dlsite 体験版でした。独自に作ってるだけあって、既成品のブロック崩しよりアイテム獲得の戦略性が出てる気がした。全年齢ですが、ギリギリ感が実にスケベを煽る
追記
作者さんブログ:http://foxdev.blog17.fc2.com/blog-entry-112.html#trackback
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません