勇者と降魔の迷宮 EPISODE 1 の感想(体験版)


プレイ前
http://t.co/Kzvv2wwW
digiketではもう発売されてるので、そこの体験版から。
体験版プレイ
どうやら前作クリア時の? パスワード入力をすると、何か良い事があるみたい…ですね?
まさしく続編。
前作の子孫…とかではなく、前作のキャラがそのまま出ます。
世界を救った記録として王女様が本を出版する事にしましたが、とにかくパコパコで物事を解決する男主人公w は”他一名”扱いなのでしたとさ。
ツボ調べたらイカリングが手に入るって、そういや前にもあった気がしたなw 懐かしい。
そうそう、思い出しました。
主人公は元々奴隷出身で、初作品では初め、酷い扱いを受けてるのでした…って、世界を救った英雄の一人になっても大して変わってないじゃないですかー!? やっぱりパンツ一丁だし…
露骨に部屋も小さいww
また、この部屋何、え、俺?! 俺の部屋なの!? と、調べて分かるのも上手いなw
ツク製品のRPGはメニューを見ろ…! という事で、メニュー画面。
初作品は確かデフォでしたが、洗練されたものです。
おお、装備する項目がいっぱいですね
ただ…初作品でも少し思った気がするけど、初作品のマップそのままだしそうなるんだけど、ちょっと建物…広めじゃないかな、歩くの面倒くさいんだよな…まぁ気にしない人は特に気にしないと思うけど。
戦闘もやはり、なかなかの改良が食らえられています。
戦闘中の行動で値が溜まっていき、MAXで爆発モードに入れる(やった事ないですが、DQのテンションみたいな物でしょうか?)で、ザコ戦の連続も少し楽しく。
また”ポータル”ですぐに街に戻れますしその際完全回復、というのも簡便な感じで、快適です。
で、敵はつるマン女の子キャラだったりしますし、良い意味でオーソドックスな出来は変わらないですね…なるほど。
最近は女主人公の、ほぼADVじゃねえか、みたいな色々できるRPGか、男主人でもBF中心(すでに歩いたりする移動画面も無くなりつつある)みたいな流れがある気もしますが、こういうまぁ戦闘。ザコ戦。
をマジメに作ってあるのも悪くないかな。
うん、このRPG、マジメな味
こんな謎解きもあったり…フムフム、オーソドックス。
ボスの女の子はやはり巨乳(大人)で、倒したらHすかー!? と思うも、まぁそんな事はなく
ほほぅ、無骨な鎧の女騎士団長が夜這いですかァ?ン? と思うも、そんな事はなく(肩透かし)
おいおい1個目のダンジョンクリアしたんだし、そろそろエロ要素欲しいなあ。
ってか途中で欲しかったなあ…と思ってたら、来ました。
着せ替え。装備項目が多い理由が分かりましたw
ひょほぉおおお!(歓喜)部位ごとに装備品が反映されるので、こんなちっちゃな女の子(*外見だけですが)を、上半身ハダカでスカートのみ履かせる、そのまま歩かせる…も可能なんですね!
先頭の女の子立ち絵表示があるのは、さすがに今風でしょうか。
恥ずかしい格好だと表情も変わる。
初めのダンジョンクリアするまでエロ要素なしかー、とか言ってましたが違いました。
選択肢次第でエロドットが!
確かに町の人に話し掛けたり調べてエロ、そういう細かいエロがあると嬉しいですもんね(自ら発見した感じもあるし)。
でもエロCG作ってちゃ大変。そういう時にエロドットは有用かも知れませんなー、なるほど。
いきなり町中でSEX,という事でちゃんと周りの人の反応も変化するという。
いいね、エンジン掛かって来ました。ここはかなり新しい気がする。
行動値(イグニッションキー)は各エロの起動条件になりますので、ザコ戦闘が大いに、モチベーションになりますねえ。
連れの女の子に注ぎ込むことで、強化したり。
モンスター図鑑、アイテム図鑑とあって、これを揃えっていくのが面白くて(解説文が付属してるのがいいね)冒険するのが楽しくなるのですが
なぜかシステム解説の女の子(妖精みたいなモノ)ともヤレたりw 良いですね、この女と見れば誰でもエロって感覚。
冒険進めるのが楽しくなります、次はどこにエロ入れてくるんだー!? と。
いやあ、正直冒険していく中でHとか古臭いな…と思ってたんだけど、これは良作の気配。
エロくなるポイントをきっちり抑えれば、オーソドックスの冒険モノがこんなにエロく&楽しくなるとは思いませんでした。
ただこの体験できるエロが一気に増えるまで1時間くらい掛かっていますので、体験版やったプレイヤーがそれまでに投げていなければ良いのですが…(特に謎解きとか、あー古臭い、そういうのね…で切り上げてる人も居そう、な。)
お金で武具買うのも正直イマドキ、もういいや…というのもあるんですけど
装備させて、女の子の衣装が新しく変わるのは楽しいですし。
(全部反映される訳じゃないのが残念、すごい手間だとは思うけど…)
図鑑の%からそんなに長い訳じゃないでしょうが、この基本に丁寧に忠実、手の凝りようから見て、735円ってのは安いかもですなあ。
一般人に対しても、行動値を溜めて注ぎ込んだりとか。Hシーンは短めですけどね。
あと背景が無いのは残念…っていうのもちょっとはありますが、それは。
正直ね、700円のRPGとか「びたみんクエスト」http://t.co/C4aDN0lr
っていう化物が居る限り、どうにもならない。かっさらわれる…と思っていたのですが、これはオーソドックスな楽しみとしてまったく別方向なので、戦えそうですね。なるほどなあ…少し頭固くなってたわ。
更に敵が落とす素材は売り飛ばしてお金にするだけじゃなく、合成武具とかも作れるようで。”旅”と”通常戦闘を楽しくする”仕掛けは本当に抜かり無いなーと。
ぶっちゃけ”エピソード1かあ、2移行もお金取るのかあ”みたいに思ってました正直。
でもこれだけシステム作り込んでありますからね。データ引き継ぎでエピソード2、ってのは更に楽しみが延長されるようなもので。良いと思います。内容で印象が180度変わりましたね。
ただこういう謎解きとか本当、考えるの面倒くさくて…うん… 重要アイテム獲得の場面には使って欲しくなかったなあ
一言まとめ
「勇者と降魔の迷宮 EPISODE 1」http://t.co/O35JTl9P
@DLsiteManiax #dlsite
戦闘を飛ばすとかラクラク進ませる、ではなく、きちんと”ザコ戦闘を楽しませる””装備を買う”といった基本を作り込んである感じのエロRPG。
地味に良作かと。
追記
ただ市場にこれを面倒と捉えるだけでなく、お、こういうのも面白いじゃん、こういうの楽しいよね、と思える層が残っているか…ですなあ。
ごめん、自分もやっぱちょっと面倒だな…って所はあった…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません