竜とエルフのリクエスト の感想(製品版)

RPG製品版の感想

リンク:
竜とエルフのリクエスト[オトコボシ]
 

プレイ前

>お手軽家探しエロRPG! という時点で
「もしもキツい性格の妹の体を好き放題できるならRPG」http://t.co/l6vHpaIA を思い出しました。
DL数70とかですし…誰も覚えてないかも知れないが!!(ってか探すの苦労した…)
  

製品版プレイ

「竜とエルフのリクエスト」http://t.co/H9BQGmoB
@DLsiteManiax #dlsite このRPGの製品版をやりたいと思います。
ハーレム? お手軽? なかなか…どんな感じなんでしょうかね
 

ウホッ イケメン 

ウホッかわいい という訳で、洞窟に逃げ込んだ悪者? がドラゴンの封印を破る前に捕まえよう。
と1分で説明終わり。冒険スタートです
 

ダッシュが出来ませんが、家探しの名の通り、1個1個調べていくのが大事っぽいからこれで良いのですかね。
部屋もこぢんまりとしてますし…
 

おじゃま虫的な感じで、戦闘があったり。
 

”一回だけ使える鍵”でどこを開けるか迷ったり。
きちんとそこら辺を調べると回復アイテムやら、妖精を鍛える謎の本が手に入ったり。
 
ああ、壁にめりこんだと思ったら、隠し通路とかもあるのね。
>ネチネチやると優しめ です、はこういう意味か。
逆に調べてフラグ立てるのは無い感じで、戦闘を楽にする武具・アイテムがほぼその役割、幅があるからクリアが簡単だけど、その分シナリオに絡んだり達成感は無いかな…って感じですか
 
なるほど、大体ゲーム性というか、面白さは分かった。
でも悲しいけどこれエロゲなのよね。
と思って来た2Fのこと

”弱ってる女の子”が居たので魔力を注入だ! ワーイ! 

 
さてよろしくやった女の子とも無事仲良くなり、パーティーに入ってくれました。
そしてどうやら変異したこの洞窟(というかエルフの棲家)のことが分かるのでした。
うむ、やはりこういうのは階層が進むごとに謎が深まる&分かっていく… と、プレイするモチベーションになりますな。
 
んーーー?? これ、鏡を調べても鍵か何か手に入らない気がするんですが。
3F。違うところですかね…?
 
ああ、”鏡に反射”でもう一捻りね。なるほど。
 
女の子ばかり4人仲間になりましたよ(妖精さん以外全員H済み)なるほどこれがハーレムか。
うむ、悪くねえ気分だぜ。
割とメンバー編成に困るが、まあ弱エルフは控えかな…
 
わりとネチネチやったつもりだったが、ラスボス戦苦戦したな… 隠れHシーンの解除条件も満たせなかったし(回想で見られるけどね)うぬう
 
プレイ時間は大体1時間チョイくらいですかね…
 
短い間だけど、割とキャラも悪くなかったよ。
ラスボスの前とか、わざと会話させる間を設けたりする辺り、短い中で結構気を遣って描写してるなと思った。
キャラもあざといっちゃあざといけど、分かりやすいし。
長々と描写してるのにイマイチ分からんって例がたまにあるからね、エロRPGとかだと…
 
めちゃくちゃ強い…はずの鬼人がエロガスでえろくなったり、里を離れた理由が”鬼人の長老が嫌な女でな…”だったギャップにちょっとぐっと来た。
特に後者、油断してただけに。あと良く考えたら幼馴染以外、全員処女か。
幼馴染も結局、初体験は自分だろうし。
まさにハーレムやね
 

一言まとめ

「竜とエルフのリクエスト」http://t.co/H9BQGmoB @DLsiteManiax#dlsite
感想でした。
悪くない、むしろ短いながらしっかりしたキャラ描写でクリア後が名残惜しく、ちょっと爽やかな感じだ。
内容的にはたくさん調べて戦闘を楽にするRPG。

追記

作者さんブログ:
http://eroge79.blog112.fc2.com/blog-entry-84.html