FATAL CLASS 200人の制服女子軍団と戦うRPG? 通常版 感想(体験版)

RPG

リンク:
FATAL CLASS 200人の制服女子軍団と戦うRPG? 通常版[HENTYRANT]
:DMM版

要点

一言まとめ

長所

戦闘で割と大きくグラフィックが変化する(倒れる)のはちょっと驚くのではないでしょうか。一見したら終わりだけど。
あとはH技を使った時にそこはかとない…雅な…奥ゆかしい…エロを感じなくもなくはない。
 

短所

リョナじゃなくね?
 
戦闘すげえつまらなくね?
 

プレイ感想

プレイ前

プレイ中感想

 
「FATAL CLASS 200人の制服女子軍団と戦うRPG? 通常版」http://t.co/ASnr3u9O
このゲームの体験版をやる。ところで体験版落としたら動画も付いてきて、それ観たらもうお腹一杯になってるのはナイショ。

 

このわざとらしい、ファミコンかレベル低いメガドラゲーのようなタイトル画面味!

ACTの様な残機表示から始まりました。
別版で「FC版」とかありますし、レトロっつー事なんですかねぇ…

 

とりあえず教室の廊下の様な所から始まり、1つ目の部屋に入ると、床は黒一色で武器と防具アイコンが。
要は店屋イベントなんですが、FC版ワルキューレの冒険を思い出す。

 

2つ目の部屋に入ったらそこは教室らしく、生徒がワラワラひしめきあっているのでした。

 
まだ自分が何者かも分からないのですが、生徒に触れると戦闘開始みたいです。

スミマセン、自分も元ネタ分からないんですけど必ず『ソル シルド 敵名 数字 ウーハ』って出るのは何でしょうか、女神転生?
敵の攻撃音は妙にFM音源ぽい矩形波ですし。自分も名前しか知らないですがラグランジュポイントみたいな感じ…?

 

とりあえずHスキルがあったので、「失禁」させてみました。敵戦闘グラの上に尿アニメが。
倒した敵はパンモロでダウン。もしかしてこれがエロ部分でしょうか?
3Dモデリング造形や小ささと言い、なんか”フッ”みたいな失笑が漏れる感じです。

 
あとこれ一戦闘がめっちゃ長いです。敵は4・5体出るのが当たり前ですし、やたら硬い。
平気で一戦闘10ターン以上掛かります。
エフェクトやSEも地味ですし…というか、どちらかと言えば不快。

 
まあゲームの流れとしてはどうも、このムズめの戦闘をこなして金ゲットして武器ゲットしてまたオンナと戦闘、宿屋はないので効率的な配分を考えましょう。
って事なので、一戦闘が短すぎてもいけないんでしょうけど…。

 
しかし敵の種類は一杯いるみたいですが、ドイツもコイツも「通常攻撃しかしてこない」。
こちらがする事もけっきょく、通常攻撃が一番効率いいので「毎ターン通常攻撃、HP危なくなったらスキル回復」しかないと、作業感たっぷりです。

 
言い過ぎだとは思うんですが、この戦闘を心から楽しめる人が居たらちょっと心や脳に損傷を負っているのでは無いでしょうか…。
もうとても耐え難くなり、倍速ツールでプレイしようとしたら、何故か戦闘で決まって落ちます。ファック! トラウマになる!!

 
光明が差しました。
戦闘のHスキルで手に入れたアイテムが、高値で売れるようです。これで武器を買えば一戦闘が短く、つまり苦痛が軽減されるのです!
殺るか殺られるか。自分の精神に関わる事なのでこれは必死です…!

 
毎回お決まりの様に言ってるんですが、「レトロを手抜きやクソゲーの言い訳にしないで下さい」
床チップが表示されないのは当時の限界もあったけど、今の時代では違うでしょ? それは単なる手抜きじゃないの?
そら当時クソゲもあったけど、皆それなりに必死でしたよ?

 
なんかリョナゲーム言うてますが、もしかして「FINISH」押した時にドスバスドスバスとかSE鳴って画面赤くなるのがそうなんですか?
まさか違うよね、もっと進めるとあるんだよね? リョナっぽいのが。

 
一応、教室内の人間全員をコロコロしてみたんですが、シルドオーブってのが手に入って、それ以後何も変化ないんですけど…。
多分あれでしょ? もう1回コロコロするとまた別のオーブが手に入るとかそんな感じ?
もういいや…ごめん…

作者さんブログ:
http://hentyrant.blog.fc2.com/blog-entry-1.html#trackback

RPG

Posted by 111