Flowery Party 感想(体験版)

RPG

リンク:
Flowery Party[Dry Parsley]
:DMM版

要点

一言まとめ

長所

全体的なデザインが結構、可愛くまとまっている。
 
面白くしようという方向性を持って、戦闘の仕組みやバランスが作られてると思う。

短所

エロも物語も淡白。プレイ時間のほとんどを戦闘してる感じ…。
戦闘もまあ、派手さとかエロさは無いな…

プレイ感想

プレイ前

プレイ中感想

 
[Flowery Party]http://t.co/K2NJdKUV
このRPGの予告版をやります。5人メンバーの横戦闘ってなんとなく面白い臭がするよね、ロマサガみたい。どうせなら国とかを経営して、陣形とかも開発したいねw

 
金持ちのアホぼんである主人公は、"何か面白い事ない?"とお付きのメイドに相談。

 

いわゆる戦術メイドなのか、さらっと"じゃあ戦争に潜り込んで女性を捕虜にして楽しい事しちゃいましょう"と…。
こういうノリかあ…。
 
ちなみにアホぼんは戦闘でも参加せず、もっぱらチンコ役。代わりにメイドが戦ってくれるようです。

 

メニューとか、良いデザインセンスだなー おしゃれ。

 
あ、演出なのか文字送りがむっちゃ遅いんですが、まあボタンもう1回押せば最後まで表示されるようです。
ちなみにセーブも、フィールドでしか出来ないみたいですが…

 

実はマップチップ組みもこだわる人はこだわって、結構個性が出そうな所だと思うのですが、
今作はこぢんまりしてて、なんとなくセンス良い…かな。
1マスのお店とか、昔のDQを思い出す。

 
志願したところ特に審査もなく傭兵として採用、さっそく敵国と交戦中なので森に行ってくれ、と。

これまた森も近くて、話が早い早い。

 

横戦闘。ちこちこ動いててちょっと面白げな雰囲気があります。
 
しかしいきなり、ギリッギリの戦闘バランスでちょっとビックリ。
(敵が2体出てくると、回復アイテム使ってギリギリ勝利)
あと街、宿屋が併設されてても良かったのでは無いでしょうか(回復にはわざわざ自分の邸宅まで戻る)
アイテム購入ついでに全快したいす…

 

戦闘で敵女の子を倒すと、たまに捕獲する事が出来ます。
主人公"よし! 一人目ゲット!"
ポケモンや、ポケモン扱いや
 

笑顔で応じるメイド。
“可愛がってあげれば女の子達は貴重な戦力になりますよ""地下室を使ってくださいね"

え、ナニを!? 仮にも敵国の兵士が仲間になると宣言するまで、地下室でナニをするつもりですか…っ!? あたしぁアンタの笑顔が怖い
 

地下室に居た女の子に話し掛けるとエッチ可能、ぱんぱんとウィンドー5つ分くらい適当に女の子が喘いでHシーンは軽く終了。
女の子が仲間になるのでした…

 
とはいえシビアな戦闘バランスだけに、仲間が一人増えるのは大いなる改善です。
1LVアップごとの"強くなった"感が高いですし、他にも戦闘中の属性、武器レベル(熟練度)などがあり、戦闘自体は割と楽しめそうだなーと。

 

地下室で"可愛がって"仲間になった子はもう自分の部屋でくつろいでいるのでした。
なるほど、捕まえまくればハーレムな訳ですな。(ポケモンか…)
エロは淡白、シビアな戦闘を改善して乗り越えていく、ってのがメインな気がします。やはり。
 
とりあえず戦闘で入るお金が余りにも少ないので、回復アイテムの購入は最小限に抑えたい。
回復魔法を使えそうな{僧侶}を仲間にしたい所だが、複数人で出てきて敵が強い…。LVアップを待って、それから…
と、目標を次々と建てると楽しいかも。

 
あと絵柄と、倒して仲間にする、女の子だらけになるという所で、恐竜RPGこと
[DOM~古の恐竜王国~]http://t.co/V1p3mu3P
を思い出しました…。

 
橋越えるとめっちゃ敵強くなるやん…。せっかく仲間2人になったのに全滅だ
うーむ、これは古き良き、戦闘に緊張感があった頃のRPGの難易度
 
もう一人女の子捕獲できたらいけそうだが…
しかし女の子仲間になる確率低い、{ねばねばの液体}使うと上昇らしいけど、全然だ。
しかも魔法の瓶とやらを見つけないと補充できないし…
 
間違いなくこの尺の持たせ方、戦闘がメインコンテンツである
まあ正直イベントも少なく、発生しても短く、プレイ時間のほとんどが(エロの無い)戦闘を好むエロRPGユーザーってのも、珍しかろうと思いますが…

 

全然仲間にならんなーと思って地下室見てみたら、いつの間にか僧侶が捕まえられてた。

*僧侶は途中の橋で返り討ちにした時に仲間になってました…

RPG

Posted by 111