冒険者の町を作ろう!2 感想(体験版)
概要
冒険者を集めてダンジョン攻略させ、そこからの収入で町を大きくしていくリアルタイムSLG。
主人公は町の運営者、町が大きくなれば、女の子冒険者も集まっていくので…(エロ)
任意の場所に施設を建てたりする"内政"的なフェーズと、ダンジョンに攻め入るフェーズを交互に進めていく。
この二つのシーンが絡み合い、シンプルさを保ちながら、ゲームの遊びの幅が深まっていくのは見事。
一息ついたかと思えば次、またそれを片付けたら次はこうしたい…と思える、小忙しいSLGぽい繰り返しも楽しく、
また頻度多めに起きるイベント(H含む)も良いアクセントで、飽きさせない。
主人公はゲーム中に曰く、"チャームの能力を帯びたオチンポと、様々な効能を持つ万能精液"、あと何故かセックスすると強くなる。
という事で必然的に、どんどん現れる色んな属性の女冒険者を、なんだかなんだ喰いまくるのでした…と。
全編ボイスありで、エロシーンは特にその利点を活用してる感じ。
“声のエロさ"を狙ったテキストで、セリフで事細かに、エロシチュやら属性やらを説明してくれる。
不自然だーと言いつつ、やっぱ興奮してしまうのは声の強さ。
これもゲーム特有のエロですな…
地の文無いけど、会話だけでプレイのえろい所を語れてて、なにげに上手いです…。
驚いたのは、同人SLGに付き物の"ゲーム部分8割、H2割"と思ってたのが、体験版の感じではHシーン含め、イベントの頻度がなかなか高そう。
一人一回、多人数の女の子を喰いまくり…かと思ったら、同じ相手に2回め以降のHも選べたり。
気に入った女の子とのエッチが発展するのは嬉しい…
(定番属性+ボイスによる感情移入で、誰かしら気に入るキャラは出そうだし)
町育成とダンジョン攻略、回りながら深まっていく楽しさ
ゲーム性的には…、事も無げにやっているようですが、内政とダンジョン攻略が上手く絡みあう楽しさはさすが…。
まずクリア条件の為に施設を建てよう、…木材が要るみたいだけど、それは町人を木こりにしておけば、勝手に採ってくれるからOK。
でもお金だけはダンジョン攻略しないと入らないから、冒険者を向かわせて…
と分かれていた2つのフェーズが、
主人公の遠隔魔法は内政・ダンジョン両方に使えてかなり強力だぞと気付き、
どうやらダンジョンで得るアイテムの中に主人公の魔法力を上げてくれる物がある、お金も欲しいけど全部売ってばかりではダメだぞ、と…
そうこうする内に、ダンジョン攻略でボスにやられる。
だが、冒険者が一人から二人にもなって、ザコはかなり倒せるようになる。
まだ冒険者が二人以上居ると、ダンジョンを同時攻略できて更に稼ぎやすい…
冒険者を増やすのが最短ルートか、と考える。
その為にはまず施設を建てないと、結局お金か…
お? "税率"を上げれば、冒険者への支払いが少なくて済むな…、あでも、新しい冒険者が来なくなるか…
取っておいたアイテムで武器合成とかも出来る? ほう…
そうして何とか効率の良さを試行錯誤しながら、施設が建てられた。
なんと施設によっては冒険者が買い物したり、スキル強化できたりすると。
どんどんパワーアップしたい所だが、その為には木材やら石材が必要…
今度は冒険者ではなく、町人だ、町人を増やさなければ、その為には"家"を建てないと…
と思ってたらモンスターが町に攻めて来るようになり、冒険者が守らないといけない。
だがここで食らった冒険者のダメージは当然、次のフェーズのダンジョン攻略にも受け継がれ、ああお金が稼ぎにくくなる…
うーむ、女性冒険者の経験値が上がればHできるな、そうすると両方の場面で有効な、主人公の魔法が強化できる…
やはりこれか…?
町人の職業を商人にしたら、内政画面でお金も入るという、これも狙いたい…資材集めと相談だが…
と、常に"小忙しい"感じ、遊び方が変化していく楽しさがありそうでした。
細かいこと
●文字がかすれてたり、ちょっと画面がニラニラしてたら、config2.exeで設定をイジってやると良い加減になるかも。
画面解像度も変えられる。
ディスカッション
コメント一覧
おー。これ初作やりましたが。ぬるくて、いいゲームでした。
リーネでも高難易度で遊びたがる私が「ぬるくていいなー」というのも不思議ですが。今回はどうかな・・・。
私は一作目はやってないのですが…、失敗した時のペナルティは低めだと思いました。きっとぬるめなのでしょう
ぬるいけど、作業の小忙しさは楽しい感じ。あとハーレムですので…なかなかライト路線ですよね。
まだサークルイメージが広まるまでは寝取られとかやってて、そこが個人的に興味深い…