Ravage 〜DTは魔法使いの夢を見る〜 感想(製品版)

SLG,R18頂きもの,製品版の感想

体験版をテストプレイさせて頂いた縁で、製品版を頂けました。
(クレジットに載ってる!)
ありがとうございます…! 謹んで感想を書かせて頂きます。

概要

突如、街を占拠した兵達。
童貞力によって目覚めた主人公が、エロご奉仕と引き換えに街の奪還を目指す…!

ひきも記さんのカードバトルスクリプトを使った作品。
しかしデッキに入れるのは娼婦や、倒してエロして仲間にした女の子。
かくて疲労回復を口実に、28人の女の子相手にエロしまくるのでした…

またカードバトルだけでなく、手をこまねいていると敵がどんどん侵攻してくる・どの拠点から奪い返していくか…というSLG要素も絡め、戦略性アップ。
見た目カス子と言っても侮れない、なかなか冴えたコンセプトとなっています。

たくさんのエッチなキャラが出て来てばんざい!

そもそもカス子(3Dカスタム少女)も、普通の切り出し方と違い、なかなか見栄えが良いです。
そして"キャラ推し"要素がたくさん。

攻め込むとキャラ同士のやり取り、敵将の初登場時にはキマった感じで文字がカットイン。
防衛に成功すると? 仲間たちの小芝居が何通りも見られたり…。(装備品が条件だったり、細かく存在してるっぽい)

なんか他のカス子よりぴしっとした感じがする…さすがのMOD作者さんの技術力。

娼館のえっちーお姉さんや、露出度高めの敵将のお姉さんというシチュもあって、あらかわいいじゃないの…と萌えることもしばしばでした。
そしてこれらの"エッチしていい"女の子は、拠点を取り戻す度にがんがん増えていくのです…!
ちょっと出番や説明が少ない子もいるのですが
>そのほか世界観などの設定は、カスタムサーガwikiを参照してください。
という事のようです。

BF

主人公が初めに居るのが娼館ですし、それに加え解放した宿屋の娘だったりシスター、捕まえた敵女の子にエロしてしまいます。
(*ちなみに主人公が童貞を失い、魔法使いじゃなくなると、皆メチャクチャ冷たくなります…あんなに感じていたのに!! まるでそういったプレイのようです…)
エロはBFぽい感じ。
登場キャラが多い上、ご奉仕の種類も豊富…と、カス子の利点がここで見られます。

BFの途中では、ぐりぐりアニメ。カス子のおっぱいってこんなに柔らかげだったけ…

ただエロスキルごとに絵が変わる、とかは無し。
…自分は前戯する利点がそれほど見えなくて、ともすればピストンばかり選んじゃってました…。
キャラが気に入ってるかどうかで、印象180度違うかも。要はBFでシコってたらむしろ長い方がいい訳ですしね…

内政戦略+カード戦略

デッキの組み合わせだけでなく、残HP状態により攻撃力が減少する…という要素が、内政的な戦略性を生んでいます。
HP回復の為にそのカードを控えにして休ませ、ローテーションを組む必要がありますが、初めの内はそもそもメンバーが足りない。
お金で個別強化したくても、そもそも勝たないとお金は殆ど手に入らない。
そして時間の経過と共に敵は強くなる…敵よりも早く自軍を強化しなければ…
かくて分散セーブ基本、強化結果を実地で確かめ、ダメならリセット。
弱い子の武具は取り上げ、強い子に!
防衛で耐える時と、攻撃する時のデッキの役割をはっきりと!
みたいなリソース管理が楽しめると思います。
カードデッキの戦略性もあるのですが、ランダム要素もあって、リセット&リターンが熱い感じでしょうか。
真正面から立ち向かえば、かなりシビアでガチなやり応えと達成感があると思いました。

気になったところ

列挙してみます。もしかしたらゲーム内でちゃんと説明されてるかも…
●とどのつまり、主人公だけ鍛えると楽にクリアできちゃう…っていう盲点? がありました。
(わざわざ童貞喪失モード:残りHP3割以下での奉仕があるので、物足りない人はこれがオススメでしょうか。
ご奉仕の種類が増えますしね)
●人数(BFできる子)の多さが、戦略に繋がってこないかな…。
難易度シビアなので、どうも娼館の子(仲間になる敵将以外)は試しづらい…。利点が見えない
●経過日数が一定以上になると、毎回敵が攻撃してくるし敵の強さも高い所で打ち止め、ニッチもサッチもいかなくなりますね…。
(一度ジリ貧になったら切り捨てるが早いと事に気付くのもまた、面白さでしょうか…?)
ドハマりしてたもので、救済措置かヒント…欲しかった…。
●他、戸惑う所がちょっと。
他の女の子は"攻撃力"が該当するみたいだけど、主人公の攻撃値はどこで見られるのだろう? 一定?
MPの意味ってなんだろう?
かなり高いエログッズにはどんな意味が…? とか。
慣れてくればそういう物、と割り切れるのですが…
(短い説明で済まそうとしているのは、好感でした)
●初めのうちはカードバトルの処理が速く感じられ、自分のデッキ編成がそこにどう影響、作用してるのか掴みづらいかも。
体験版で面白さが掴めれば良いのですが…
以上は商業エロゲレベルの要求で、無理言ってるかなぁとは思います…。
全体で言えば、ワクワク遊ぶ事が出来ました。
カスタムサーガ wiki
ゴッド松村さんも感想書いてる!