今週のまとめvol.31 *流行よりロングテールを目指した方がリスクは低い

今週の作品まとめ

毎週出してるメルマガの音声録り。
喋ってることは
●今週の注目作(開発的に)
・流行よりロングテールを目指した方がリスクは低い

ねてるこいじり
この作品が割と長期的に売れてる印象。
今のエロRPGは発売初日~3日過ぎたらもうあまり伸びないのがほとんどで、(ライト層はエロRPGから離れ、元のエロ媒体に戻った)
小さいサークルはそんな所を追うより、こうしたロングテールを狙った方が楽では…と。
流行に乗ろうとして、例えば他の大作と発売が被って初日でつまずき、次の日には新しい作品に話題を取られ、そのまま埋もれちゃう……
みたいなリスクもあるし。
(そして業界的には、大して手を掛けず初日だけで回収できるようなRPGが作られる、これが発売テンポが早いので露出も多く、結構売れて、大型作品以外は"そういうモンだ"と思われる…みたいな悪循環にもなるし)
この作品を見る限り、今ロングテールを狙えるのはエロドットツールかとも思うけど、1~2年長期的に売れるには、ツールでのエロ・遊びって事をもうちょい煮詰めて考えた方が良さそうかな…。
今後の競合の出にくさ、を予想して作る必要がある。
つまり自分はそのスキルを持っていて、2年経っても他の人はそのスキルを学んでないだろう、という所。
(ご大層に聞こえるけど、ニッチな性癖への理解とかも、スキルと言えると思う…)
[ゆきゆきてモンスター軍〜レイプ革命〜 プレミアム版]もありがたい事にポツポツ売れてて、これはひきも記さんのSRPGスクリプトなのだけど、単にSRPGが珍しいからっていう理由だけでは、すぐマネされて終わり。
戦闘中の立ち絵とか、二隊に分かれて出撃、みたいな事をムリしてでも組み込んで良かったなと思う。
そして基本的に無料で最後まで遊べますよ、という姿勢に傚う作品も続いてないので、なんとか際立って居られるかなあ、と。
・戦闘で女の子が動き、喋り、セリフの途中で干渉…シンクロの興奮

エンジェルハント 〜天使と悪魔のエロ陥落バトル〜
まだ予告なんですけど、1VS1バトルで女の子がじょじょに屈服していく…って所を、絵がよく動き、喋りと同期し、すごく良い感じに迫る物があります。
ホンモノの悪堕ち嗜好も強く、フェチな人が心に抱く一つ一つの情景、悪堕ちしたからには…悪堕ちするまでには…こういうのが欲しい、それがあるならこういうのも欲しい、という脳内シチュを再現度高く? 魅せてくれるかと。
見た目ちょい地味な感じもしますが、やれば印象変わる。そしてお気に入りして発売を心待ちにしよう
感想:https://super-game.net/archives/1845389.html
●最近やってること
音声ラジオの意味って…

実はこの文章、メルマガにまず下書き、それを音声録り、最後にこのブログに(推敲して)載せてる訳ですが、意味あんのか、音声録音は…っていうか聴かれてないだろう、滑舌超悪いから仕方ないけど…という悩みが。
そもそもなぜ音声録りを始めたかと言うと、文章よりも人を動かす力があると思ったから、ってのがメイン。
影響力はテキストより音声、そして動画と、情報量に従って大きくなると思ってて(なので最上級は"実際に会って話すこと")
だから…何言ってるか分かんなくても、きっと毎週無駄に音声録音してる、その熱意だけは伝わるかなと、思ってたのですが。うーん…
果たして音声ラジオやる意味あるんですかね? と返答に困る投げ掛けをしてみる。
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php
web拍手で答えてくれると嬉しいのです
TS3R0025

画像は前に九条さんに頂いたフィギュア2つ。
古い携帯なので、レンズの内側が曇ってて謎のオシャレ効果が…
エロやら萌えが目立ちがちなフィギュアをオシャレに撮る、良いね。
今週もweb拍手が2つ来たよ!

Q1.ニコ生やらないんです?

Q2.ネコバコレクションのバナーの女の子がゲームに出ないのは詐欺だと思います。

さて111はどう答えたでしょうか…(音声でご確認ください)
ゲーム? 作ってるけど牛歩だよ
最近歳を取るにつれ、考えが狭くなってるのを感じる。新しいモノにはまず否定から入ったりするからね。
人に会って調整しなければ…と思うのですが、なかなかよしじゃあ会おう、とはならないよね。
そう考えると即売会に出すぞ、って最高のキッカケなんだね…