今週のまとめvol.106 画面の中の子と意思疎通してのNTRとかあるかなあ
(ブログに書かなかったけど)気になった作品
全部、体験版触った程度ですが。
[猥訓道δ〜姫は淫奔な弟子〜]
ミニゲームで女の子を調教していくドットエロゲー、再び。
今回は、戦うロリの隙を突きつつセクハラでじわじわ…とキャラに合わせたミニゲーム。
前作の巫女さんの脅迫&調教がまだ続いてる、ゆくゆくはW奉仕させてやるわい…という雰囲気には、かなり股間に来るものが。
それにしてもドット劇場感高い。
一瞬Unityぽいけど、これウディタだもんな…
[F4 -Fatal Fate,and a Final Fist-]
なんだかんだ人気エロRPGサークル、さーくる亀氏の新作。DMM先行。
ちょっと触った感じ、「いわゆる女主人公モノ」だなとは思いましたが、店舗収入と毎日増えてく借金、盗んでカルマ上昇、戦闘にエロカットイン…今回は割と凝ったRPGになってそう。
そしてえぐい堕ち方はいつも通り…となれば、やはり強いでしょうか。
あと何となくもうやってると思ってましたがw ティファモチーフ、まだやってなかったのですね(ユリサカザキくらいで)
割と最近めのFFキャラも登場か…
[Mamacure 〜癒しの星空〜]
プリキュアに変身するのは10代の少女たち…ではなく、そのママ達!(衣装がそのままなのがキツイ!)
キャラだけ拝借とか、設定適当ならともかく、パリパリの二次創作エロRPGって結構珍しい。
立ち絵とかもまさに原作さながらって塗り。これが遊んでてついニヤけるんだね。
しかもR18シーンになると、それが欲求不満の人妻のエロっちさと両立してて捗る…
ただメッセージ文字がやたら小さかったり、移動速度が遅いとか、ツクール慣れしてなさそうなのがちょっと勿体無い。
[Quartz!!]
ツクールXP製のARPG。
今の時代にXPって事から窺えるけど、ARPG部分に割と凝り。
ただ恐らくそれ以上に「ゲームの中の女主人公が、画面の向こう側のプレイヤーに話し掛けてくる」感覚がメインかな。
(上手く戦えないので、プレイヤーが身体を操ってる設定)
敵を倒せば女の子から感謝、ちゃんと受け答えすれば尊敬。否応なく感情移入度は高く。
しかも普段は自律的に行動してて、チャラい男たちのナンパに浮ついたり、同業の冒険者に負ければ犯される…という、
「そんな奴に付いてっちゃだめっ」と見守る・ヤキモキ感もありそうなのが新鮮だった(これ、NTRとかにも使えそう…?)
もちろん身体を操作して、エロエロに向かわせるとかも出来ると(選択肢)
似たシチュに[マリオネット ファンタジー]があるけど、多分それには無かった要素。
初めからプレイヤーに懐いてきて、それが見守り感を倍増させてるのですが、その理由とかも上手い。
目立たないけど光る作品だなと。
[犯されRPG ガダ娘クエスト 僕はセックスゴッドの潮太郎だぁ!]
ヨガチカ的には[この世で男はボク一人〜僕のチ○ポがもたないよ!〜]が売れたのでその線をもう一回やりたいのと、カットイン・セックスバトル的なのは[人妻ビッチ伝ルキナ]のシステムを流用した感じでしょうか。
たぶん過去作から部分的に素材も持ってきてて、スケールメリットを感じる…。
冒頭からこまけぇ話は良いんだよ的な飛ばし方+エロですが、最低限、元気の良い少年がエロる・エロられますよ…って所を出すのはさすが…かなぁ。
戦闘はちょっとだるい気もしますが…
ショタが搾精されるって意味では、もうちょっと女性向けを考えるのも有りかもと思いました。(ゲームオーバーCGの自分のザーメンまみれで容赦なく打ち捨てられてるとか、惜しいような)
[牝奴隷闘士ニーナ]
発売から約一週間だが、早くもRPGツクールMVのエロRPGが。(さすがサークル:ヨガチカというか…)
まぁ感じを掴むためプレイするのもありかも。
とりあえず自分は、手持ちのゲームパッドだと誤作動起こす…ってことに気付いた。
暗号化もまだ確立してなくて、データ丸見えだっていう。
[冒険ワールド〜女剣士アリサの冒険〜]
海外サークルさんのRPG、たぶん画像一枚のフィールドでオープンワールドと言ってますが、なるほどエッセンスはある。
むしろそういう解釈かぁ、と思うと興味深い。
3Dとか広大さはそんなに関係ないのかも。
どの街から訪れてもいいし、その先で好きにクエストを受けて新しいダンジョンの場所を知ったり、順不同でNPCが仲間に入ったり。
つまり一番近い盗賊のアジトを訪れる時も、全然違う状況なのかも知れない。
戦闘に負けると「奴隷商に売られた」って出るので、これもフラグが付いて行動が制限されたり反応が変わる? そんな感じでフラグが重なっていくと面白そうだが…
確かに洋ゲーはファミコンの頃からこんな感じに志向してた気もする。
(なんとなく[プリンセスサクリファイス]を思い出した)
戦闘は横ACT風味。前作[エスケープ2〜夏希と忌まわしい里〜]の横視点ADVもそうだったけど、意欲的な造りが良いですね。
[姫と女武将と町娘と孕ませと]
過去作がかなり売れてるサークルさんによる地域侵略SLG。
自分もネコバ侵略ゲーを何度かブラッシュアップしてエロゲに…とか考えてただけに、ちょっと「うっ」となった。
ただ価格帯といい、エッチ内容とか敵変態大名のノリといい、かなり商業ゲーぽい気もする。
戦はマウスドラッグで配置&クリックで出撃するお手軽で、スマホゲーぽさも。(同人エロゲにもスマホの影響が…。5年前のエロRPGバブルとか言ってる頃は考えられなかったなあと)
これもウディタ製。ふええウディタ凄い…ってなるね。(凄いのは個人の力な気もするが)
初めは伏せ字で登録、それからタイトルころころ変わってるんだが、もしかして検索避け?
[逃亡中 〜捕まったら即レイプ〜]
ツクール・ウディタでお馴染み感ある鬼ごっこですが、そこを相当突き詰めた感じが好ましい。
秋葉原で逃亡開始、捕まったら即レイプ妊娠みたいなデスゲーム風に、
街中いたるところにお金やコンドームとかのアイテムが落ちてて活用、
時間経過で他参加者からの連絡が入って共闘する、
町や人のドットは多分オリジナル、エッチCGはむちむちな今風な感じでポテンシャル高い。
反面、初見だとちょっと忙しなくて詰め込み過ぎな気もするし、
慣れてくると「結局お金を貯めて衣装入手、時間+場所でエロを集めるのかな?」って見えちゃうような所も。
鬼ごっこの結果、「エロイベントに見舞われる」のか「エロイベントを辿らせたい」のか、ちょっとはっきりしない感じ?
前者なら見下ろしタイプではいちいち軽いってのもあって、
ボタン押しっぱなしで慣性を付けてダッシュ開始、息切れするとしばらく行動不能、ヨロヨロ歩きになっちゃう…みたいのが必要か。
後者なら広い街のように見せて、実は物語進行で巧みに一本道に誘導してる…とかだよね。
UE4やUnityみたいな3Dのオープンワールドチックで出て来そうな作品。
[まん○はち○こに勝てない]、[CaptureGirl!]とか、男主人公の3D鬼ごっこレイプはもう出て来てますし。
[吹奏楽部4カメトイレ]
体験版無いし動画カテゴリなんだけど、気になる…
説明で3Dモデルとかゲームとか言ってるし、リアルタイム盗撮風ゲー?(カメラ切り替え?)
アングルがまさにフェチの賜物。
和便器にしゃがみ込む前の上履きだけが映る、全てをいたした後に、鏡で容姿を整えてる(さっきまでパンツ下ろして恥ずかしい所見られてたのに!)とかそういうね…。
[スモモシアター]
ほとんどエロACTというものが無い時代から[ティファタンX]等でヒットを飛ばしてきたサークルさん。
今回は闘いつつ全裸になっちゃう、R15作品。
過激化するエロに立ち位置を考えておられたようだし、この判断も一つかも知れない。
アクション性はさすが段違い、めちゃくちゃ小気味良く動いて、久しぶりに「キャラとゲームパッドが一体になって動かしてる感触」を覚えましたね…
アニメ枚数が多くなるほど間が取りにくくなる…と思うんですが、そこをまったく感じさせない、ぶるんぶるん揺れとノウハウはさすが。
”FC~SFCのレトロネタ幾つ分かるかな”みたいな、かなり趣味に走ってるのも同人だなあと…w
時間作ってやりたい。
[四季の狂剣・神無絶景・後編]
男も女も焼けつくほど熱く儚い、剣客同士のバトルをSFCの(ナムコの)幽遊白書的なシステムで描く、もちろん現代クオリティーのFLASHアニメでばりばり動く、という全年齢作品。遂に終章。
これはやる。
前編の感想:https://super-game.net/archives/1921620.html
[ぼくのうどんはじめました]
twitterで微話題となった、なにやら「精液がうどん」のショタな18禁BL。
菊門ー前立腺を責めてところてんとか言いますが…うどんだもんなぁ…、おっこりゃ活きが良いね(謎)
フリゲだし、短編ぽいのでネタに一つやってみてはいかがでしょう…。
最近やってることを一言で
ツクールMVでspineを動かそうと一週間奮闘…、そもそもpixi.jsが最新バージョンじゃないとか、エラーは潰したけど描画はされないとかで挫折だぜ…。
まあそのうち、海外発で出てくるんじゃないですかね、くっ…。
「今年こそは本当に新作を」と決めたけど、もう11月。
ままならぬ…。
メルマガだと毎週、もっと詳しく書いてます。
ディスカッション
コメント一覧
ジャグジークリエイトさんの戦国SLG 体験版やったけど ゲームの感じがまんま戦国ランスですね
ウディタ製なのも注目してます
ウディタ製はシステムが凝ったゲームが増えてきていいですね!
ツクール製のキャラ違うだけのハンコゲームは見飽きたので新鮮に感じますね!
ツクールも気合入れたらむしろウディタより凝った事ができるんですけど、全体で言うと、どうしてもそういうイメージですね。
しかしそういう物がかなり売れるのも事実で、それが長所でもあり短所でもありって感じでしょうか。
マップチップ素材とか、やはりウディタは弱い…ってのがあるので。
111さんがツクール製の気合いの入ったゲーム作って下さい
ウディタもマップチップにこだわらなければいい話しなのでは?
連投失礼します
DLサイトではツクール製の似たような内容のゲームが多いので飽きてるのが本音です
プレイする側としては面白くて楽しめればいいので 自分はウディタ製にいいなと思う作品が多かっただけです
まあ皆、それそれ自分の信じるツールで、好きなゲームを作れば良いのでしょう。
一応自分は[ゆきゆきてモンスター軍]とかRPGツクールで出しましたし(SRPGなので”似た内容のゲーム”では無いかなと)
ウディタも出始めの頃に触って、フリゲ2本くらい出しました。
あと先日、ウディタに最適化したマップチップとかも登録されたみたいですね。
http://www.dlsite.com/home/dlaf/=/link/work/aid/gamecome2/id/RJ165626.html