蛮族レジェンド (体験版)
[蛮族レジェンド]https://www.dlsite.com
恐らく中華サークルさん、豪華な装いにまず目を惹かれる。
少しプレイしてみると見た目は派手だけど戦略SLGというより、割とソシャゲ風な延々コマンド感か……という感じも無きにしも非ずですが、なかなか楽しめそう
なにしろ蛮族ですので内政なんか無い!
基本「略奪」でお金を奪って、兵を募りまくって兵数を増やし……が基本。ただ兵数さえ揃えれば勝てちゃうかと言うと、制限時間までに倒せないと負けたりするんで、そこで個々の練度を上げる、訓練か・武将能力か……となって来て、悪くない
戦争もクリックで場に派兵・武将必殺技ってくらいですが、それでもタイミング良く兵を出さないと謎の仕掛けで死ぬ・参加陣容が4つまでOKで三つ巴的な戦いが有り得るぞと(平易に言うとバトルドーム風)
あとやっぱ倒した女武将を陵辱Hアニメして仲間に加え、能力が高かったりすると素直に嬉しい。
ちょっとマンネリかなと思ったら途中で敵総大将を捕縛、ここは弱点突くHで情報を吐かせるのだ、なんて展開もメリハリ。
必要なエッセンスを抑えようという頑張りを感じました。
こういう微妙なファンタジー舞台って、大体人口が数百~数千万くらいかと思うんですが、4つに分かれた内の一つ、主人公国の初期人口が『3億』だったりして(ついでに戦争に負けると「1億」死にます)
なかなかその辺り、大陸の感覚を感じて面白かったり。
そのうち”ソシャゲへの憧れ”を全開にした同人エロゲが出て来るだろうと思ってましたが、海の向こうからかという感じも。
私としてはソシャゲ……豪華さは分かりつつも、同時に底の浅さも抱いちゃって100%肯定できないので、ここも文化的な差が面白い
逆に日本はツクールにしろ、往年のJRPG的な物への憧れ、こだわりってのが恐らく度が過ぎる程あって、それは世界的に見たらあんまり分からないんだろうなと。
兵を蓄え、捕まえた女武将をHで仲間に、四つ巴さえもある戦場。戦国的な豪華さは充分なSLGだ
▲なにやらソシャゲ風情のムービー、とにかく世界は四つの国に分かれ、そしてそれを睥睨する蛮族王『しお』の物語が始まる! という具合なんだ
▲説明がほぼありませんし、国の兵士4千・人口3億みたいな数字に焦りますが、まあ要はコマンドは下にある物のみなのですぐ分かる分かる
「略奪」してお金を貯めたら「徴兵」で兵士を増やす!
民や作物を育てるみたいな内政は一切無い、これが蛮族イズムなんだ
▲兵が充分溜まったら一番弱い緑の国に出陣じゃ!
戦としては何か円形の舞台にお互いの兵を出して行く。出撃でカチカチ連打、ゲージが溜まれば武将必殺……とクリックのみですかね
▲しかし負けても領地が広大なんで余裕かましてる緑の国。他、ターン経過ごとに色々な国の事情が……などなど定番的なイベント。
素材絵はやっぱ多くて豪華よね
▲たださすがに敵から攻めて来る事も(ターン経過イベント?)
円形の舞台ですが稀に周囲を謎の木壁が旋回、兵の出撃タイミングが悪いとぶつかってミンチになる、なんて変化も。
兵を出しあぐねてたらタイムアップ! こっちはまだ兵数を残してるのに負けた! 本作、タイムが0になるまでに相手に損害を与えた方が勝ち、ってルールなんです
(ゲムオバではありませんが、国民損害「1億人」と、とんでもない被害に)
▲という訳でタイムアップも考えると、練度を上げねば……と今度は兵ユニットを強化していく訳ですね
あと変わり種としてはランダム効果の「冒険」がちょっち面白い。抽選でイベントが起こり、これが大幅なプラスだったり、ちょいマイナスだったり……たまに試したくなる
▲そうして戦争で勝ってると、相手の女性将を捕縛するか、なんて時が。ソシャゲのガチャ演出が如く、鬼クリックで引き寄せよ!!
まぁ確率なんですが、成功すればHアニメ+仲間にできます
▲明らかモブっぽい武将もレイプ!(体験版だとこの辺は微妙な隠蔽処理)
女性ユニットは蛮族武将と比べて軒並み優秀、能力が高いと一つ一つのコマンドの成果も違うんで、「よしよし俺の女たち……」って気分が高まりますね
▲シナリオ的には蛮族に手こずるのを見た他の国が続々と侵略……となっていくのも面白き所。
バトルドーム的なこの戦争システム、4勢力まで同時に参戦ってのが表現出来るのは良いですね(まぁ細かい指示とかできないんで、結局全員しばきますが)
▲意外さあって、面白かったところ。
とある戦に勝った後、なんと敵の総大将? が捕縛候補に。まぁ確率:低だし……と一応トライしたら成功しちゃった!
以後、拠点にて部位を責める特別Hが可能に。何度も犯しまくってたら墜ち、”新しい兵種”も増えたぞ……!
▲かくて兵を率いる将も再構成。かつての総大将も加えたメンバー、攻撃補正123%なんて事に!(ちなみに初期メンツでは33%……)
必殺スキルも敵を一網打尽に出来たり、マジ頼もしいんだ
▲繰り返してるとちょっと飽きそうな気配はありますが、あとはお金ががっぽり貯まったら捕縛用の縄を補充したり、主人公の能力を上げたり。
(……総大将はもうこっちに寝返ってる筈ですが、緑の国のイベントは変わらず起きる。まぁ気にすんな精神だ)
体験版は一定ターンで終了。30分ちょっとかな……めちゃくちゃしゃかりきになっても緑の国は落とせないと思う
”バトルドーム風の戦闘”って割と上手い事言ったなと、自分でちょっと頷いてるんだ、うむ…。
主人公の「しお」って、Surt(スルト)→salt→塩→しおっていう誤変換重なりまくったんだろうか……
・製品版の感想は以下のサイトさんが書かれていました↓
関連:
海外サークルのSLGとしては
[ボクの領地がかつて魔女たちが住んでいた島…だと!? V1.1]
[エルフ特教師]
とか思い出したのだ
国産の、派手? なSLGだと
[オークの野望:全国版]
を、
がっちりした奴なら
[魔剣士リーネ2]
[竜王ちゃんの野望 完全版]
とか思い出したのだ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません