ci-enの面白い話まとめvol12 看守RPG発売日決定、適切なエロRPGのプレイ時間とは、感想動画

ci-enの制作話

2012年からDL同人エロゲの感想アフィを続けて来た私(111)ですが、昨今のこの業界は百花繚乱、ますます円熟の道を歩みつつある様に感じられる。
万DLを叩き出すいわゆるトップクリエイター、遊ぶ専門のユーザー、あるいはその狭間にぶらぶらと位置する層。

そこで色んなクリエイターのci-enや制作に役立つ情報を横断し、今の位置を跳び越えよう、それが新しい裾野になるし、もしかしたら一攫千金のチャンスもあるかも? という企画なのだ

ci-en

有名ゲームクリエイター

大感謝!DemonsRoots1万DL達成! – [紅唯まと(深爪貴族)]

めでたく先週発売された[Demons Roots]
3日で1万DL超えたのだ……という記事(そしてキャラ人気投票へ)

DemonsRootsの売上本数はまったく予想できませんでした。
最悪の場合500DLくらいで止まるのではと踏んでいたのですが
こんなにも嬉しい結果になりました。

いやまぁ1万DLかはさておき、予告の段階から強烈なオーラは出てましたよ…。
これが作家とプレイヤー側の認識のズレだという、これは良い方向でしたが、悪い(売れない)方向にズレてると、泣きたくなるっていうね…

カリンズ・プリズン 制作日誌103 【動画あり】ついにカリンがシャベッタァァ!!【発売日予告】 – [さちなま@Remtairy]

ボイスも入って、[カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON]の発売日が決定!
何が凄いって、日・英両方の声優さんを揃えたって事ですね…
今や多言語翻訳は珍しくなくなりましたが、遂にここまで……という感じも。

Steamで10万本とか売れて欲しい所ですね(いやSteamの規模感、実はあんま知らないんですけども…)

次回作(MilkyQuestIII)への要望はこちら – [BlueHat]

先週発売されたむちぷりドット少女へのたねづけファックRPG、[MilkyQuestII]……、だがこれは”次回”、Ⅲへの要望っ!
これが制作ドリブンなんだなあ……

アンケート回答おねがいします!!! – [BlueHat]

更に[MilkyQuestII]のクリア後アンケートも。
本当にクリアした人だけに回答して貰う為、ci-enの機能ではなくGoogleフォームのパスワード付きで行う…… なるほどね

Nymphomania Priestess Ver0.41リリース – [TechnoBrake]

[Haramase Island]の予告をプレイ、こんな物を作られてるのだなあ……と感心させられたTechnoBrakeさん。
しかしそれは数あるci-enの開発引き出しの一つに過ぎないのだ!
今月は他のシリーズ、Nymphomania Priestessのバージョンを一つ進めたぞーと。
まとめてスクショで紹介されると、何とも面白そうですねえ…
(そして月の締め切りが迫るとやっぱ男の立ち絵は後回しになるよね、とw)

『しかえしゲエム』 進捗状況 その6 – [ゲームコロン]

むっむっ[ウラレタウン]のサークルさんの最新作の開発が”終盤”に……!?
(サークルとしては[ウラレタウン]から4年以上が経過してますが、その間、[粛清のサファイア]にも協力されておられるんですよね……、って、これも今見たら7000DL突破かあ…)

【穢神楽-Aikagura-11月更新分】修厳寺ステージ増築&大蝦蟇追加 – [UnholY CreatioN]

こちらも毎月着実と更新を重ねてる、[UnHolY ToRturEr]のサークルさんの新作進捗。
有料支援でいち速く最新版が……、新敵2種やゲムオバエロ、新ステージが追加だ、と。

淫魔再誕 ver20211126b – [超次元覚醒研究所]

(発売したらもの凄く売れそうな)Unity製、カードで淫魔と戦うゲーの最新体験版だ(フォローだけでDL可)
男が乳首責められるシチュって最近はそこそこある訳ですが、Live2D的なぬるぬるアニメではどう動かすか?
くりくりであったりピンッであったり、その回答を見た気分ですよ…

動作確認的なもの(無料プラン版) – [おいらん一味]

[アイリス☆アクション]の方の最新作が遂に公開……!?
まあ現状では体験版と言う程でもなく、動作確認版という事のようですが。ここから……ですな

【ハナカンムリ〇】10周年に寄せて – [ノイジークラウン]

あの時代のリョナアクションの有名作であった……[ハナカンムリ○]から10年と。
過去有料支援で描いてきたエッチ絵をチラッと紹介だ
(どうしても有料ci-en活動やってると、未加入・新参の目を意識する方向に力を割きにくくなる、蛸壺化しがちなのでこれはあんがい重要だと思う)

新進気鋭のおもしろ

Skeb依頼イラスト公開、第2弾! – [端音 乱希/NoFuture]

[魔法少女アルフェリカ 第1話 高潔な魔法少女を汚す民衆の欲望][魔法少女プリズム・シャーリー 罠に堕ちた魔法少女 〜終わらない輪姦地獄〜]など作者さんシリーズ(第一弾はゲームでしたが、今回は小説ですね)のエッチ絵がたくさん見られる! skeb感謝祭だ!

【更新】パイズリ Ver0.12 & ゲーム本編おさわり版の公開 と解説 – [ふろねずみ]

エロACTにおける集団犯しのアイデアを切り拓いた、[シーイルサーバー]のサークルさん。
長年開発されてましたが、遂にゲーム本編の最新版を支援者向けに公開だと。

こだわりまくっただろう、フリーパイズリシステムの動きが良いんだ…(spineで乳の動きとかかなり難関だと思うのよ…)

カルティベーター:連作障害 – [ふらいんぐパンジャンドラム]

畑やら農作業やらスローライフを謳うゲーム……でも、連作障害(同じ場所で同じ作物を育てると成長が悪くなる)
を採り入れるのはなかなか無いのでは……やりますねえ

あとはかわいくてエッチなキャラCGの紹介も。

彼女はスペランカー!!(Jpn/Eng)(新作告知 & 限定公開まんが) – [ミドリコのCi-en]

個人的にちょっと楽しくて好き(安定の女の子とろとろHも好き)、先週[がっぽれ!スペランカー]を出されたサークルさん。
始まりは……42pのネーム(漫画)だったのだ! と何か熱い制作スタイルだと思います

こういう同人への取り組み方もあるよね……

【無料ソフト】女帝囚人H 無印配布 – [ISAmu.のお部屋]

ISAmu.さんが発売されてるゲームに[女帝囚人H 特盛じゃ]があるのですが、これ、実は今のは「大幅アップデート」されたもの。
その前バージョン(無印)を公開だ……と、一応エロフリゲという扱いになるでしょうか。
(実はこっちの方がイラストはフルカラーだったりする、らしい)

ゲーム制作ノウハウ系

アンケート結果『エロ同人RPGのプレイ時間と価格について』 – [ぽいずん]

今まで行って来たアンケートの結果を公開。
ゲームクリアまでの理想的な時間・エロRPGはどれくらいの価格が良いか……、これはかなり一級品の情報かも(回答してる母数も多いですしね)

ゲーム制作はモチベ維持…!モチベ消える出来事3選 – [ぬぷ竜の里]

経験談から基づく、エターナルを回避する方法…と言っても良さそう。

これが確かだなぁと頷くのは、前も私、spineの格闘ゲーを作っていたのですが
合間に3分ゲーコンテスト用の別ゲーに取り掛かって1ヶ月経ったら、まぁ見事に戻ってくる頃にはやる気が5%くらいに。
結局今の(別の)ゲーム開発に至る……となってますからね…

ここに一つエターナルが確定した瞬間であった、あれは……

【雑記】プロジェクト管理ツールとか – [Trynity Lab.]

先週発売された[ファントム・アルケミア 〜シルヴィアのドキドキ搾精都市計画〜]のサークルさんの記事。
同人開発でもプロジェクト管理ツールとかが囁かれるように……、時代は変わるのだ(開発体制もだけど、入って来る人たちもまた変わって来てる気もする)
まぁ今は

ファントムアルケミアことシルヴィアでは
少人数開発ということもあってツールはほとんど使用しませんでした。

実験的にWrikeを使ったりしましたが、まあエクセルでいいよねみたいな。

だそうですが、今後プロジェクトが拡大する事も考えると……でしょうか。ふむー

せいさくうらばなし – [闇魔法前線基地(仮)]

DLチャンネルの、[サークルHeliodorのへりおさんについての話とこれ見た奴全員今すぐ全身MRI検査予約しろって話と]の記事の方。

こうして名を知られる様になった方に、こちらも満更知らない訳でもないゲーム作家さんが声を掛け、絵師として決まるのを目の当たりにできる…(というかそれを逐一公開するというスタイル)
今やci-enでこういう時代なんだよね(?)、これが制作ドリブンなのか…。

雑談 値引きセールに思うこと – [スタジオセピア]

まぁ……しかし、大幅割引きするとDL数がまじでぐーんと動くし、それまで凪いでいた売上げと比べると、まとまったお金にもなるんですよなあ……。
まぁ割引きしたぶん数を出してかなきゃいけないのは事実で、そこでSteamであったり……多言語対応であったり…
色々な連動をしてこうや、ってのが今のDLsiteが描いてる青写真なのかもしれない…

インディーゲームで生計を経てる難しさ、2つの道 – [ISAmu.のお部屋]

先週のインディーゲームサバイバル(本)辺りのアンサーにも感じられるお話、短い記事ではありますが、実際の制作に立った時の「強み」も含めた考えが綴られていると思います

プログラムの話になるんだけど、3分ゲーで私の相方の絵師さんがプログラム(HSP)で落ち物対戦パズルみたいのを作っててショックだったんよね、これ一ヶ月も掛からずに作れたらしいよ。
果たして俺はそれだけの期間でコレが出来るのか? と。
出来ないなら、普段から俺は何を学んでいるのや……みたいな

でもプログラムの知識、腕みたいな物の向上って直線的じゃなく……(直線で勝負できる事は出来て、それは使ってるライブラリやゲームエンジン、ツールに精通する事だと思うけど)
要はソフトウェア設計の技術の7割くらい、ポリモーフィズムやらカプセル化とかデザインパターンだね、それらは「より大きな規模になった時に必要になる」事ではないかと。
初めから数百行の小さな規模だと決めてるなら、恐らくオブジェクト指向さえも要らないね……。
そして短いコードで成果を出したいなら、一行ごとの圧縮度が高い物、つまり用途をより絞られたプログラム言語や、あるいはそういったライブラリが付属するものが強いだろうと(HSPという選択肢は正しい)

更に言えば、つまりプログラムの知識でございみたいに仕入れる物は、「長期開発しないと(規模が大きくないと)」意味を成さないものではないかと。
どうしたって無から生じるハズもなく、現実的には投下するリソースと、効果的な運用という計算式の果てに、出て来るもの(ゲームとそのクオリティ)がある……。考えてしまいますなあ……

アップデート

アウロラver1.3アップデート(新規CG・イベント追加)のお知らせ – [ゆめなまこん]

むっ[アウロラと女神の楽園島]に、エロイベント2つ追加のアップデートか……!

ci-en以外のおもしろ

GDevelop。初めて知った……こんなアクション制作ソフトが出てるのか

そういえばVRoid hubみたいな事やってたな……と思いつつ、これはいよいよ、pixivがインディーゲーム開発に乗り出した、という感じはする?(VRoidはpixiv傘下のツール、サービス)

一方アクツクでは、アクションだけやと思ってるやろ? タワーディフェンスとかも工夫次第で出来るんやぞと、DLCが発売されたのである
正直アクツクMVに限らず、RPGツクールとかでも「これ一本で(カスタマイズするだけで)一つのゲームジャンルになる」DLCは欲しいところよね……

最近やってること

開発中のタイピングゲームSLGは、拷問画面でキー入力→あれこれグラフが変わる、という部分を作成。
半円みたいなグラフにかなり苦戦したよね…… 言うて古いライブラリだからか機能がそんなに豪華ではない、create.js……。

これで様子を見ながらマシンピストンをあれこれ操作したり、弁を開放したりして、プールに精液をドバァーして女の子を溺れさせたりするのである、うむ
シーン切り替えはなにげにまだ完全ではない(実は動画部分はDOMなので、create.jsのcanvasとは別に消してやらないと…)

ブログの方向で悩む

[少女異聞録~白鷺白百合の華麗なる日々~]の製品版感想を書いたのだが、まぁ他の感想なども見て回ると、割と自分の進め方が悪かったか?
でも俺一人でしょう、それを見る人は複数でしょう……そら下手な局面も出てるよね、俺が…と。

途中で攻略見ながら〜とかやれば良かったかも知れんけど、基本、自分で遊びたいなあ…って気持ちがあって、あと某所のコメント見たら、「セーブデータDLすれば良いじゃん」とかも言われてて、まぁそういう効率的なこと…を突き詰めると、もう感想とかも一番支持されるのは、ツィッター、2ch、それらクリアした人の短い文を沢山持って来れば良いなあと……。
もちろんこの引用という形には、勝手に俺で金儲けすんなと怒る人もいるんだけど、
それはそれ、昨今ではAIで生成しました、という魔法のステップを噛ませると良くなるってのが風潮なので……(自動生成された文章の10%に自分の文が含まれてても普通怒らないし、怒ってもヘンな人、になる)

そうなると文章(感想)も集めれば良いし、攻略情報なんてもっと属人性が低いから集めれば良いし、セーブデータはDLすれば良いし…
”頑張って”プレイするほど成果は出ない、なんなら迷惑であるってのがまぁ今の、そして今後の感想ブログよね…
自分がやる甲斐、無いわな…と。
一時期製品版の感想を辞めてた理由がこれで、時間を掛けるほど報われ無さが浮き彫りになる…、いっつも書いた後に軽く馬鹿らしい気分になる……
結局感想どうたらじゃなく、サービスって感じに収束していくので……

実は属人性を高める手段はあって、製品版の感想を動画で撮ったりすると、まぁ今はまだ動画を収集して自動生成ってサービスは無い訳で(例え10%使われても、それが自分の文章だと怒らないが、自分の顔だと怒るよね?)
属人性は高まるんだろうけども……。
見たいかあ、解説動画?
あぁこの場合の動画ってのは、作品のスクショを使ってPV風に拵えるとかじゃなく、俺が喋る… って事です……(作品のPV風はまた結局、属人性の薄さの話になると思うし、また許可も降りぬでしょう)
18禁画像使うなら(っていうか使わなくても?)youtubeには出せんぞ……。
そして文章的にはSEOの覚えは悪いぞ……、誰が見るんだ…

迷走感がハンパ無いが、実際、ナマの感想の消費のされ方を見るに、そうなっていくのも確か。
500文字くらいの短い感想しか読まんって……。
いっそ長いものなら、それこそ動画かと(いやそこで動画にはやっぱ行かんか……?)

まぁもうちっとマトモな道があるとすれば、
洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーションは何か凄くPV数を稼いでくれて、これが何でかというと、ci-en見てたら体験版公開されてた、予告ページには無かった……からですね…
それを予告で書く人は居なかったんで…(結局、感想ではなく情報差の話で、まあサービスの話になる……と)

なのでci-enの有料プランで公開してる先行体験版を書けば、同じ再現ができるかもって公算だけど(もちろん許可取ってね、製品版も許可求めるんだから同じプロセスとも言える)
その辺りが無難かねえ……。ここが一番素直か…?

ツール・素材系アフィ

そんな訳でこれを見てる人の多くは、明日の有名クリエイターを目指し、制作を続けておられる方でしょう。
DLsiteで扱ってるツールやら素材のリンクを貼っておきますね……↓


[RPGツクールMZ]


[SMILE GAME BUILDER]


[アクションゲームツクールMV]


[SRPG Studio]


[ゲームエフェクト集 Vol1 サファイアソフト素材シリーズ]


[ティラノビルダー PRO]


[フリー素材SE Vol.ABCバンドル (MP3+OGG形式で収録)]


[イラストアイコン素材集Vol.1]


[研究所 タイルセット]


[ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集]


[ゴージャス×クラシカル UI&装飾素材セット]


[姫騎士リヨナ]


[立ち絵素材集-ファンタジーヒロインR版-]