みんなのci-enまとめvol44 初心者が3Dゲームエンジンに取り組むモチベ、今ここに在る同人エロゲスタッフの良い距離感、各ツール所見
2012年からDL同人エロゲの感想アフィを続けて来た私(111)ですが、昨今のこの業界は百花繚乱、ますます円熟の道を歩みつつある様に感じられる。
万DLを叩き出すいわゆるトップクリエイター、遊ぶ専門のユーザー、あるいはその狭間にぶらぶらと位置する層。
そこで色んなクリエイターのci-enや制作に役立つ情報を横断し、今の位置を跳び越えよう、それが新しい裾野になるし、もしかしたら一攫千金のチャンスもあるかも? という企画なのだ
ci-en
最新作進捗、体験版公開
『淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~』体験版、7月15日に出します! – [同人サークル『I’m moralist』]
ね? 純愛でしょ? 「淫習のカクリヨ村」予告申請しました! – [同人サークル『I’m moralist』]
[淫界人柱アラカ~JK退魔師ホラー探索RPG~]のサークルさんの最新作、予告を申請&体験版を公開す……!
そしてメスバレ厳禁って所からシチュは伝わってましたが、発情ゲージにメスバレゲージの鬩ぎ合いという面白そうなシステム、やはり過去作にも並ぶ意趣の禍々しさが段々と……
【そのゆう】OPムービー初公開!&体験版Ver1.00の支援プラン先行公開! – [ぽいずん]
[巫女神さま]のサークルさんの最新作[その後、勇者の姿を見た者はいない]、アニメ塗りでありラノベ風でもあるこの雰囲気……
ここでyoutubeでアニメ風OPムービーを公開だ、と
ゲームの中の各話冒頭で流れるという仕様、このフィット感。おぉ見てる側のイメージもだんだんと固まって来るなと……(ci-enの正しい使い方?)
またそれに合わせ、体験版Ver1.00も公開(有料支援者向け)
OPムービーでアニメ風を刻みつけたかと思ったら、こっちでは外出し交渉をしているという……これがエロRPGなんだ
正式な体験版が公開 – [毛ガニ研究室]
既に今週のまとめでも書きましたが、[タイムループNTR]のサークルさん、村ごと寝取られる……なんていう大規模シチュ×NTR作品の体験版を公開。
そしてまだ割と遠いですが、発売日も決定していくスタイル。
なにげにタイ語の翻訳(珍しいかも)をしてる方がファンアートも描いてるという……肉感あって良い絵。
まさに”同人エロゲの良い関係”が今ここにあるなぁ、と思いますね(少し前なら多言語版など夢でしたし、少し後だと……もっとビジネスライクになるのかも知れない)
体験版公開のお知らせ。 – [ミカプロ屋]
初RPGですが、ヤンキーギャル最高や(下着は当然ヒョウ柄)と、現在6000DL超えを果たした[ヤンキーJKアンリ 転生先は童貞ばかりの流刑地!?]のサークルさん。
次回作[天然聖騎士フィーネ ~カラダで王国を救った話!?~(仮)]のひとまずの体験版の一般公開まで漕ぎ着けられる……と。
やりたくないこと
・一作目の売上にあぐらをかいた手抜き。
・CG枚数の削減など。
むっ!(頷く)
これは2作目はもっと伸びそう……? するともう一端の有名サークルさん、という感じになりますね
【試作版配布】Estrus Monster Girls – [スウィートラズベリー【女性上位ゲーム】]
[インキュバスクエスト]のサークルさんですね……、以前に3Dのエロゲも試しに作られてる、とおっしゃっていましたがここにひとまず公開だと。
これが正直、惹かれる……というか、
自分も7年くらい前にUnityに取り組んで挫折したクチなのですが、最近「おかしな」3D同人エロゲとかを割と積極的にばんばん触って思うのは、
なによりも性癖に忠実であること、そしてそれで出来た(おかしな現実)映像を楽しむこと……でしょうか、そこが制作の取り組みとして素敵そうだなと。
自分も3Dのキャラ動かして攻撃、ダメージくらいまではやったのだけど、「……で? ここからどうすんの?」って思っちゃうという、そうなったらもう先に進めなくなってしまったね…
最近だとアンリアルエンジンみたいな対抗馬も出て来ましたが、7年前とかはプロも使うツールって触れ込みで、なんか形式張ったムードだったし……
しかしそこに同人・エロゲならではのビジョンを抱いて取り組むと、粘れるかもと……そんな少し展望が抱けましたね…。
剣バカ聖女レイナ体験版ver0.9.2公開のお知らせ – 制作進捗報告49 – [栗乃なう / なうなう王国]
一応CG集サークルさんが出す初エロRPGという区分になりますが、個人的には完全にドスケベ肉付き・ひょっとこフェラみたいなトコで注目を続けてる[剣とドスケベのおバカ聖女レイナ]が体験版を有料支援者向けに更新。
Ver0.9.2……という事は、現在発売日未定となってますが、そろそろ近そう?
勝手に既に更新済みだと勘違いしていたDLsiteの無料体験版、
ほぼ初期状態のまま手付かずだった事に今更気付いたのでそちらも更新する予定です!
そうだったのですよ……(プレイしたいのでメモ)
アプデとかのあれ
【大規模アプデ作業中】ポケット★ソーサリー – [零式アリア/アリコレ]
[絶対服従プリズムスターズ -超自由RPGで恥辱の永遠命令させろ-]のサークルさんだっ!(ci-enの方で書くのは珍しい)
新作開発もあるし、それに最新のゲームから数えて遡ること2つ前……なんですが、[ポケット★ソーサリー -えっちな迷宮大冒険! キャラを自由に作ろう!-]のアプデに取り組む、と。
この度、想い残すことないようにアプデして
気持ちよく新作に進むことになりました。
この姿勢……。
他のスタッフさんとかへの気遣いもあったりすると思うのですが、それでもやる、そこにこだわりがあるのだ
これも同人ゲーならではだなぁと…。
同じ感じで発売から数年経ち、[絶対服従プリズムスターズ]がver3.0とかになってるのも見逃してはならんのだ……。
私の中で、SRPGと言ったらリトルマスターか、オウガバトルかってのが二大巨頭って位だったのですが、
これからもしSRPG設計する際、どこかで影響出そうってくらい、思い出に残ってる作品になりましたからね……。
フェチ的な
進捗その21 さまざまなパイズリ差分 – [happypink]
[ドすけべチャットレディ雪乃ちゃん]のサークルさん、う……バリキャリママっぽい女性の豊かなパイズリ……♡
その辺りも少し書かれていますが、パイズリ乳の可動域というか変形度というか、なんというか”動きの(設定の)自由度”を感じられるアニメですねえ うっ!
描いてもらった絵コーナー – [リジネッタさん]
”わたしが一番かわいい”ことリジネッタさん。
自らIPを動かす・流行らすって事なのか、skebで多数依頼、ファンアートコーナー開催じゃっ!(中には本人が直接した物じゃないのもあり、そろそろキャラ人気の定着が窺える?)
絵えろい、性癖ちょっと強め。
発情冒険者カレン開発日記02 – [名まマン/名前が決まらないマン]
1万DL近くのヒット、単純にシコであった[新米騎士ラティ~催眠で常識改変される騎士~]のサークルさんの新作(実際には新作で開発してた、その前の小規模タイトルぽいですが)
一度ツボに入ったサークルさんの「また新作が見られるんだなぁ」という感情は、何か人生を豊かにするものがある……。
そしてまぁ期待通りというか、でかでか乳房……♡ 胸を若干反らしてるのもあって目立ちすぎ……♡ うっ!
おもしろ制作ノウハウ
新作とモチベーションとお金のお話 – [アオクマシー]
ここにも専業の作家さんが…居た……っ! となにか、ci-enで見掛けるたび嬉しくなるものです。
[ぶちこめ☆ハイキック!]のサークルさん。
少し前にFLASHからGodotにツールを完全移植したり、凄いなぁと感心してましたが、他にアニメツールなどもやはり色々と模索されてるようで……。これが専業のライフなのだ……。
傾向として、やはり看板タイトルが一つあるとサバイブが楽になるようだ、とかは推し量れつつ、やっぱそんなに量産する方ではないので、今ここに生きている人間の「生活」が垣間見えるなぁ……と(そして投げられるチップの暖かさ。これは助かるでしょう……)
ノンフィールドRPG – [いちごふらい]
[ぼくさがし。]とかを出されたサークルさんですね……、手触りがある作品でした。
最近Unityへの苦手意識が
酷くなってモチベーションがかなり低下してしまいました。
C#でのプログラムもかなり慣れたはずなのに起動まで10分かかる事や
多種多様すぎて1つのプロセスごとに数時間~数十時間の学習が必要な事
……正味、我もUnity嫌い侍也っ!
一時期程ではなくなったけど、これからはUnity、なんでもUnityってのもちょっち違う気がするんだよな……
C#とか、Monoなんとかとか……もうゲーム開発的な技術がその辺にぐわーっと集約されてってるのは分かるんだけど……
それでも触る人に合ってなかったら仕方ないじゃん、ねえ……。
それなりの大きい企業も……個人も……みんなが物を作る、それが同人なんだ……。
CF2.5のめんどくさい所 – [ISAmu.のお部屋]
記述は短めですが、今やこれだけCF2.5のノウハウを集積して持ってる人も少ないかも知れない……、[無垢少女.]のサークルさん。
拡大処理を元に、他ツールとフローを比べてみる……、おもしろいかも。
変数が整数しか扱えないため(※1) 直接グラフィックに拡大率を入力
X軸Y軸一括処理が出来ない為 2行拡大率の数式を打ち込む※1)データ上は 小数点以下も計算されているが
グラフィックの倍率の数式に反映されると 整数ではないが異常に高速でフレームが実行されるバグ
う~む、「どこも大変やでぇ」という感慨になりますね……
自分の向いた物、あるいは取り組み方を見付け、やっていくしか無いのでしょうか……
【Unity】攻撃演出とかをUnityで作ってみる【第7回】 – [ぬぷ竜の里]
あちこちの有名サークルの開発に携わってる作者さん、これはプリンセスシナジー……ではなく、自分主体のプロジェクトの方ですね(むっ、そう言えばこれもVampire Survivors系か)
こちらはUnity製、プリンセスシナジーはツクール系でしたが、違いに苦戦しつつも、しかし明らかに培ったツール・開発体制が活かされてるようで面白い。
前に見たのは2ヶ月弱前でしたが、だいぶ形になっておられる(他のも抱えてるだろうに…)
これが通底するノウハウという奴の真価なのか……と、こうなってからはプログラム開発も強そうです
3Dモデル制作者募集(R-18) – [KooooN Soft]
[SHINOBI GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME-]のサークルさん、自作に使う3Dモデルを募集(有償。その額は○○万……とリンク先で)。
以前に一通り自分で3Dを触られてるからか、やりたい事に合わせた項目指定も適切な感じ。こういう3D学習もあるんだ……
[WARRIOR GIRL]では他の方にドット風イラストを、そして今回は3Dモデルを……今度はどんなエロとなるでしょうか
A10CycloneSA対応のテスト版 – [超次元覚醒研究所]
前にオープンソースのアダルトグッズプロジェクトってのがあり、RPGツクールMVのプラグインさえあるんだなんて話もしましたが そうだ、このサークルさんもだった!
Unity製、サキュバスカードゲームを粛々と作られ、体験版を公開してるサークルさん(面白そう)
しかし今回はアダルトグッズ連動の絵面こそがインパクツ。
そ、そんなデカケツでち○こ搾りをしてはいかん! イチモツ代わりの騎士さんが悲鳴を挙げとるっ! まさにサイクロン……これは大変やでぇ……。
正直かなり最先端な事だと思いますが、勉強する(あちこちのci-enを定期的に見る)と、何かちょっと見えて来る未来があるかなぁ、なんて。
『ヒロインズ・コード』制作状況報告⑦ イベントCG先行公開! – [端音 乱希/NoFuture]
作者さんの魔法少女キャラが全て登場というある種ロマンの作品、[ヒロインズ・コード]の進捗。
当然のごとく変身解除だ、機械姦や乳首責めだ! みたいなCG公開も良いわけですが、注目したのはツクールのマップ制作さえもお二人の方にお願いという……。こうなると、マップでもそれぞれ特色があるんだなぁというのが可視化出来るというか、まさに絢爛豪華。
それだけボリュームも凄いという事でしょうか……実に大プロジェクト感を覚えますぞ
『煌星のヴィクトリアーズ』開発レポート26 音声収録3日目でした! – [Akari blast!]
うっ、デカパイ過ぎる…♡ って絵柄でもありますが、この記事では最新作のボイス収録現場が。
そう、同人なんか宅録で良いだろ……って感じだったのも昔の話、今やすぐ音声の質なんかは突っ込まれてしまうのかも知れない……。
その上、人数が複数となればもちろん……という事で、
昨日は音声収録3日目でした!声優さん入れ替わりで続けて10時間という長丁場。
スタジオ借りたりして、こうですからね……(ちなみに全4日の様子)
システムもかなりの人が担当したツクール製ARPGであったり、あと調べてて気付いたのですが、あの[1room -家出少女-]も発売後に開発者さんのサークル所属となりましたが、元々はこちらのサークル名義で出されてたんですよね……
そう考えると何というか、集団制作の本気度が存分に感じられそうな、凄そうだなと。
水面下終了~ – [紅唯まと(深爪貴族)]
一方で[Demons Roots]の作者さんもマイクを購入されていたっ
写真見て、これは本格的だ……と思ったら、諸々込みで3万という……
自分が8000円くらいのyetiでまぁまぁ良い奴を買ったぞ、と自慢げに思ってたのが恥ずかしい…
「本気度」が伝わってくるってモンですが、しかし何に使ったのか、マジで予想出来ないのも面白い。
[サントラもありますし]、今度は主題歌を……担当?(そんな斜め上な)
ci-en以外のおもしろ
プログラミングの知識不要の新たなRPG制作ツール『RPGDeveloper Bakin』のSteamストアページ公開https://t.co/CdcMfPeFqL
ゲームのような感覚で操作できるエディター、さまざまなプリセットが同梱されておりすぐにゲーム制作が可能。2Dと3Dを融合させたさまざまな画面エフェクトを使った映像表現も pic.twitter.com/CNpaM4RCK6
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) July 8, 2022
SMILE GAME BUILDERの会社が放つツール第二弾! という。
前のツールはSDキャラが活躍する、ポリゴンの3DRPGツクールという感じだったけど、今度のは2.5Dぽい空気感?
既に有名なエロRPGサークルさんが言及してる記事も見掛けたり、さぁどうなるかと、エロRPG業界への転用が……。
個人的にこの方向性なら、従来の立ち絵やスチルタイプのエロよりも、歩行グラとかドットのえろさを空気感の中で出せたら面白いな、今までと違うかな……と感じますが。どうなるでしょうね……
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
【Unity】Unityプロジェクトをあらゆる観点から静的解析してくれる公式ツール『Project Auditor』の使い方まとめ – LIGHT11 https://t.co/HxHqWCELMg— Haruki Yano / Haruma-K (@harumak_11) July 11, 2022
はえー、Unityはすっごいのだ
(これ見て分かる人は相当プログラム畑でゴリゴリやってる人だよな、とは思いつつ)
最近やってること
[宇宙の秘宝]を20時間くらいプレイするが、クリアを挫折……。
後々感想を書くけど、うーん、最近どうもゲームを長くやっても、楽しーってより、トータルで悪い気分になる事が多くなってきた……(別にこのゲームだけの話じゃなく)
この時間に何が出来たろうとか、その間もやりたいこと、やるべき事は積もっていくし、まぁ生活に余裕が無いとそんなもんだわ……あかん
だらだらプレイ。油淋鶏を食べながら:
動画編集も面白いっちゃ面白いんだが(学ぶべき感覚が多い)、時間が掛かりすぎる。
久しぶりにRubyで短いコードを書くつもりが、仕様を忘れてるからか、なぜか謎のバグみたいのでドハマリする。
初めからnode.jsで書いておけば、もっとスムーズに行ってたろうか……
歳を取ると、以前の万全の状態の70%くらいに近付ける事に、時間を費やしたりするようになるよなって。そういうのは避けるべき…?
ゲーム制作なんて1秒も出来てない。
あかん。
ツール・素材系アフィ
そんな訳でこれを見てる人の多くは、明日の有名クリエイターを目指し、制作を続けておられる方でしょう。
DLsiteで扱ってるツールやら素材のリンクを貼っておきますね……↓
[ゲームエフェクト集 Vol1 サファイアソフト素材シリーズ]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません