高飛車レイナは屈しない (体験版)
[高飛車レイナは屈しない]https://t.co/z5VIh6xOIu
"推理風アクションRPG"とは……!? と気になり、予告でプレイ。なるほど見付からず進み、敵の背後を取っては「誘惑」で必要な情報(推理)集め。いわばステルスな脱出で、フラグアイテムを集めるのに沿わせたのだなぁと納得。— 111 (@becomegame) 2020年3月25日
情報を集めるのは誘惑からだけじゃなく、物陰に潜んでると兵達の会話を盗み聞けたり…といった要素も。
隠れたり敵に捕まったりするとMPゲージが減るので、その回復の為に情報持ってなさそうなザコ兵は「吸血」で倒してMPを頂こう……と取捨選択する事になる、とね— 111 (@becomegame) 2020年3月25日
吸血に一枚絵を用意したり(淫魔だけど吸血もするのか)全体に絵の綺麗さは良好ですが、推理完全クリアの為には割と総当たりしなきゃ行けなさそうな気配がキツそうか?
コンセプトは気になるので、あぁもうちょっとここをこういう運びにすれば……みたいな惜しさもあるのかなあと— 111 (@becomegame) 2020年3月25日
▲人間と淫魔の同盟成立直前……、しかしその会見は人間の侵攻で一方的に破られた
なぜそんな事が起きたのか、謎を解くため、淫魔の王女がお城を奔走する!
▲本作は『推理』と『ステルス』が二大柱。未だお城の中をうろつく人間兵の後ろから近付き、(言わば暗殺の感覚で)「誘惑」を行うのだ
▲しかし末端の兵士なんて大した情報を持っておらず、大体は不機嫌に言い放つ事に(かわいい)
▲誘惑を続けてるとMPゲージが尽きてしまうので、そうなる前に「吸血」で回復しよう。
魅力的な良い一枚。情報を持ってそうな奴は殺さないよう、気を付けたいところですが……
▲物置やベッドの下に身を隠し、周りの様子を窺ったりも出来るのだ(隠れてるとMPがじょじょに減っていく)
▲じっと隠れてると兵士たちの世間話が発生、思わぬ情報が手に入る、なんてケースも
▲宝箱を落として道を開いたり(物音で兵士があっという間に近付いて来るのですぐ逃げるか、事前に始末しておこう)重要書類を漁ったり…
▲だが基本的にはステルスゲー。敵に見付かると逆に犯されてしまう
絵は共通だけど、表情差分とかありね(それにしても悔しい顔が凄く似合うお嬢様だ)
▲そして埋まっていく情報欄。Whodunit(フーダニット)・Howdunit(ハウダニット)・Whydunit(ホワイダニット)が揃うとき、何が解き明かされるのか……!
体験版プレイは約10分ちょっとくらい。
出会った兵士、全員吸血で殺しまくりプレイしてると(簡単だけど)全然情報が埋まらなくて笑う
侵攻に対して"Whydunit(ホワイダニット)なぜ犯行に至ったのか"とか言われても……とは思いつつ、そこも何かあるのですかね
コンセプトはほうほうと思うものの、
MPが尽きたり、敵に捕まった後に諦めた時は特別な敗北エロが欲しいなぁとか、
兵がごく近くに集まってる所で一人ずつ誘惑して何も起きないのは不自然なので、その場合は輪姦になるとか(場所をある程度反映してエロ)、
やっぱ情報の空振りが多いと萎えるので、同じ情報でも色んな兵から違う語り口で仕入れられる(既に持ってる情報の場合は、兵に何らかの印が付いて事前に分かる?)
空振りなんだけど、メインとは関係無いコレクト要素が満たせる……とかあれば、なお嬉しかったかなという想いは少し。
関連:
サークルさん過去作:
[シスターと光の届かぬ森]
にもふむ、こういうコンセプトか……とちょっと気になる所はあったのだ
探偵でアクションなのだ:
[蒸気都市の探偵少女]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません