Gold Bow Shooters R (体験版)
▲まずはメイン射手となる子を選ぼう。それぞれ能力・必殺に違いが出るようです
▲まさに「そういう」拠点画面。色々したくてもまずはお金が全然足りないので出撃(防衛)してみようね
▲これが防衛画面だ! 右からやって来る敵たちを突破させてはいけない。敵の進行と弓矢の放物ラインを見極めて射とう
▲ステージが進むと溜まった必殺技をどこで使うかが鍵になるぞ……(この子は基本能力高いけど、必殺は強い一射のみ)
そして無事クリアできれば報酬リザルトが
▲ステージはかなりの手応えだけど、お金を貯めてアシスタントやコーチなどのキャラを雇えて(装備品扱い)能力的に有利になるみたいだね
▲3面。逃げてくる味方兵は射つな、敵だけを狙い射て……なのは分かるけど、重なって進んで来るなあっ(怒)
[Gold Bow Shooters R]https://t.co/1pONHPFYoo
体験版来たのでやってみた。CF2.5で作られた横視点タワーディフェンス+拠点でのユニット強化、との事だが、実際はアクション寄りでしょうかね— 111 (@becomegame) 2018年7月21日
迫りくる敵を撃ち落とすべく、放物線を決めて弓矢を放っていく。元ネタがあるらしくいかにもSLGな拠点と、横視点のディフェンスパートの取り合わせは面白いが、ちょっと画面遷移とか分かりにくかったりアクション的にも怪しい挙動の時があるかな…
— 111 (@becomegame) 2018年7月21日
3面で逃げる兵士を撃っちゃだめなんだけど、それに重なって敵がやって来てて、さあどうすればいいんだ…。サブユニットの購入? と思ったけど、さすがに1回の報酬が少なすぎてどんだけこれ繰り返せばいいんだ、みたいな事が(体験版だから?)
— 111 (@becomegame) 2018年7月21日
エッチシーンは1万Gで各射手をクラスチェンジしたら……なんだろうけど、最高のプレイを5面分くらい繰り返さないとダメな計算で、まあ心折れました……。
失敗の場合でもちょっとお金入ったり(つまり敵1体ごとに少しずつお金入る)
あと本当はやりたかったと思うんだけど、弓矢もボタン押しで発射じゃなく、押しっぱなし&離しで勢い微調整できたら感覚的に気持ち良いかなと思うのですが。
全体にCF2.5の制限がちょっと不自由そうな所が……
関連:
3Dだしゾンビだけど何故か
[死霊の肉便器~大量のゾンビに囲まれて倒さないと犯されちゃうぅぅうぅ]
みたいだな、とか考えていた
あえて余り知られてないR18タワーディフェンスのゲームを貼る↓
[狐娘が襲ってくる!]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません