今日から私が悪の首領!? (体験版)
*Ver0.23時での感想です。
▲高額時給に惹かれ、喫茶店のアルバイトに応募した主人公。
しかし話を聞くとそれは世を忍ぶ仮の姿であり、実態は悪の秘密組織。しかも主人公の祖父がその首領だったのだ、という(喫茶店の奥の故障中のトイレが地下の秘密基地へのエレベーターになってるという、テンション上がる仕掛け)
▲だが突然揺れる地下基地、くっ敵(正義の味方)の強襲がすぐそこまで来ている!
未だ迷ってる主人公ですが、傍若無人な正義の横暴を止められるのはお前しか居ない、今だこの強化スーツで戦うのだ! と熱い展開で自ら戦う事を選択するのでした
▲こうして今は亡くなったという祖父の意志を継ぎ、もはや風前の灯の悪の秘密組織の再興を目指すようになった主人公。初めての仕事は首領自ら駅前でのチラシ配りである……(楽しいノリ)
▲という事で本編ルーティンへ。「作戦」の名の下に色々なクエストを受けよう。
ヤンキーをしばいてそのまま構成員に加えたり、ネコチャンを探して捕まえたり……
▲そんな「作戦」を何度も繰り返してると、秘密基地の強化が可能に。
部隊ごとに増えた人員を割り振ったり、武具の開発や仲間を女怪人に改造したり、なかなか良いSLG的なスパイス
▲初めは普通に喧嘩売られてたのが、そのうちヤンキーにも名が知れ渡り、怯え出すのが楽しいところ。
(ここは単純なフラグですが、「知名度」的な値を設けて、こういう変化をもっと拡充して欲しい所でしょうか……もうあるのかな?)
▲組織を強くする為にそんな作戦を何度もやってると、そのうちスタミナが切れるので自宅で寝よう。自宅では女主人公RPGらしく、シャワー浴びれたり、服を選ぶ→露出とかもそのうち出来そう?
▲強化スーツを着ないと普通の女の子なのでヤンキーにぶつかると絡まれ、乳を揉まれたり、電車に乗ると痴漢に遭ったり。
何度も触られる内に淫乱度がアップ、体験版でも痴漢はどんどんエスカレートしていきました。ちなみに立ち絵はふわふわ、ゆらゆらと常にアニメしております(e-mote技術)
▲そんなこんなで淫乱度が一定以上になってからは、手下を慰安するのも悪の首領の仕事である、みたいなエロイベがあったり
動画1:
▲パイズリのおっぱいぷるぷるはアニメ力の王道と言えよう
▲作戦を全てこなすと正義の味方が登場。メジャー色になるほど強いらしく、これは「水玉レンジャー」なのでザコボスなんですが、なかなか強い……
戦闘では行動予想・狙ってる味方が分かるので、挑発とかで狙われやすさを変えたりなどが後々戦略になっていくようです
▲負けてしまうと正義の味方は何しても許されるんだとばかり、レイプ中出しされてしまう
動画2:
▲無慈悲な中出しアニメ、表情がスッと変わってはぁはぁしてるのがえろい(断面図はon,off可能)
▲無事勝利すると、最強のメジャー色=赤レンジャーが登場、逃亡を企てた水玉レンジャーをあっさりと始末するのでした。
くっ、とても今のままでは勝てない……! という時に助けに入ったのは、謎の仮面であった! まさか貴方はっ(体験版はここまで、製品版に続く)
[今日から私が悪の首領!?]https://t.co/I8GzFPWmZJ
予告版でプレイ。タイトル画面で歌、しゅっとした歩行・建物グラ、Hシーンはアニメ、絵師多数…と力の入れ方が窺えるRPG。ミッションをこなして団員を増やし組織の各機関を強くしたり、悪の怪人を作るのだ、というSLGぽいのもなかなか良いスパイス— 111 (@becomegame) 2019年2月7日
1話の導入の流れ、「祖父が実は悪の首領で、自分もその意志を受け継ぐか迷ってる時に、地下秘密基地が傍若無人な正義レンジャーに襲撃される! 今だ! いま変身するしかない!」のコテコテした流れとか、
— 111 (@becomegame) 2019年2月7日
ミッション消化のルーティンが始まって、初の仕事はチラシを駅前でばらまく事だ、なんてノリ凄く楽しかったのですが、それからはややRPG制作の慣れなさが出ちゃってて勿体無かったかも。
— 111 (@becomegame) 2019年2月7日
ルーティンの中で、割と主人公宅から秘密基地まで往復させるなぁとか(引き上げアイテム欲しい…)ミッションをあちこちの公衆電話から請けられるみたいだけど、一部任務は実はそれじゃダメ…? みたいな所に混乱、Hイベントの条件満たしても、分かる感じで通知されたりしないのか、とか…
— 111 (@becomegame) 2019年2月7日
絵師複数ってのも、ミッションポイントで悪の女怪人を作った時の表示絵かと思うんですが、ここ、立ち絵が表示される割にそこまで会話無くて、も、もうちょっと! とかも思ったり(まだ予告なので、ここはもっと拡充されていく?)
— 111 (@becomegame) 2019年2月7日
体験版最後、最強の赤レンジャーの前に立ち塞がる謎の仮面、まさか死んだはずの祖父とか、秘密基地のオペレーターは脱退したと聞くピンクレンジャーなんだろうなぁ、とか面白いので、別にミッション消化ルーチン挟まず、話数ADVノリで進めて欲しかった気も…。まぁRPGの方が人気出るのも事実か…。
— 111 (@becomegame) 2019年2月7日
屋内と屋外で歩行グラのSD加減が違うとか、細かいなあと……。
ただ展開は好きなのだけど、正直、依頼の受け方でフラグのバグを疑うくらい混乱した……
(何回も受けられる任務の場合は電話で済ませられるのですが、
ボスとか1回こっきりのものは、電話しただけじゃダメ、ちゃんと当人に話を聞きに行って初めて受注?
また、秘密基地と家との往復が地味に辛かったりするんだ……)
秘密基地での「改造」とかも、”現在改造可能な戦闘員はいません”とだけ言われると、何か特別なキャラが要るんだろうか……とか思っちゃうんで、”LVが足りません”とか具体的に言って欲しかったり…
(あと細かいけど、ザコ戦闘員=今まで男だと思ってたんで、キャッツガールになった時、ううーん性別変わるんかい、みたいな気持ちも。まあ改造と言ってますが……)
戦闘員をパイズリで慰安だってエロイベも、やや発生条件が(それを満たしてる事が)分かりづらいかなとも……。
・製品版の感想は以下のサイトさんが書かれていました↓
関連:
ADVノリとはいっても、最近の
[シュガーS対Mレッド]
みたいな長い感じだときつい……かね(これ戦隊モノの流れの中で、ちょっと優男とかちょっと美人(グラビアアイドル)だったりする俳優の芋っぽいドラマが入る感じとか、雰囲気再現してはいるのですが)
ちゃんと悪の組織としてろりを孕ませる↓
[素晴らしき世界の為に!!]
悪の秘密組織SRPG:
[怪虫戦隊インセクトエンジェルズ]
悪の首領として美学を貫く↓
[Hazi○o]
変身バトルヒロインRPG:
[鉄刃少女ブレイザーRPG]
変身・戦隊モノの変化球+RPGなんだけど、
[踊子戦隊ソードダンサー]
の感じも凄く楽しそうでしたね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません