夜道 (体験版)

ACT,R18興味深い

*β版1.2での感想です

想像以上に、色んな所をダイナミックに進むようだ(おもしろそう):

Unity製のこういう2.5Dの横ACT、実はまっすぐ真横って訳でもなくて、少し広角レンズみたいに奥に行くほどパースが効いてるよね
普通なら背景の臨場感でしょうが、ホラーゲーだと更に恐怖感も相まって良いと思いますね……

サークルさん過去作の

[狭魔城エクソルシア]
と基本的には同じ構造かな(アイテム拾いまくり)……と思いましたが、本作はホラー+死にやすさを軸にして、ぎゅっと絞って来た感じかなと。
敵が復活しない、レベルアップしない、アイテムも限られてる、ですね……

製品版の感想は以下のサイトさんが書かれていました↓

関連:
ホラーACT作品:

[Panophobia]


[スプラッタービーチ ~横スクロールエログロアクション~]


[感情を失くした少女と廃病院からの脱出]

ゲームの流れ的には

[Anthophobia]
が一番近い、かな……?(これはゾンビっぽいですが)