スピリットシーカー ユイは寝取られても抵抗できない!? (体験版)
▲帰り道で突然、亡霊に襲われた主人公と、そこに助けに入ったヒロイン。絵だけ見るとかなり颯爽としてますが……
▲翌日、学校で似た子が居るというので探してみたら「~のだ!」という口調。
さらに最近、俺の家でよくポルターガイスト的な現象が起きるんだよね、と来て貰った主人公宅でその精神年齢の低さが露呈するのでした
▲さて主人公宅の怪現象を解決すべく、結局異界に潜る事に(ダンジョン)。
倒した敵(ゴースト)がまれに心を入れ替え、ストックできるようになるのが特徴的
▲ダンジョンの中に突然ある武具・回復屋。回復は一人ずつ、しかもなかなかの高額と一筋縄で行かなさが
▲そして「霊館」ではストックしておいたゴーストを1人2体までセットしたり、合体させたりできるぞ! どんどん強くするのだ……
▲1つめのダンジョンボス
▲こいつは戦闘中触手攻撃を仕掛けて来て、どんどんエロられていくのでした(なぜか乳のみに集中、ギリギリ処女は破かれませんが)
▲ボスを倒したその奥には、主人公の死んだ祖父が。どうもスケベ欲であちこちの異界の門を開けられる鍵を入手しており、しかも悪いやつにそれを盗まれたという。
今後の異界の門封じに、主人公が協力する義務が生じたのだった……
▲まあヒロインさえおれば大丈夫やろ、亡霊退治専門やろ、と念押ししたら「スピーチ専門だから」と……(*交霊術のことか)
普段ボケたノリなのに、やけに細かい設定にこだわるんだよな……
▲翌日、ヒロインと話し合おう……と探すもなかなか居ない(校内でフラグ探し)
▲結局、生活指導の教師にセクハラされておりました。(もうちょい早く助けられた気もしますが)危ない所で助けに入り、またギリギリ処女は守られました
▲スカートはなんとか手に入れたものの、さっきの教師にパンツも破かれたから買って来て、このままだと盗撮されそう、とまたもフラグ探しである
▲保健室とかコンビニとか色々行ったんですが、当の「盗撮されそう」と言っていたカメラ愛好部の部長からパンツを買うというのが正解であった(分からん。まぁ後の話に繋がるかもですが……)
▲パンツを渡して絆が深まった所で翌日、付いて来て、と引っ張って来られたビル。
どうもエレベーターが次の異界への入り口らしい
▲2つめのダンジョンとなると容赦なし、パーティー全体混乱魔法をザコ敵が使って来てびびるぞ
▲より強いゴーストをセットするのも大事、あとダンジョンにはところどころ「スロットカード」が落ちていて、ターンの初めに強力な全体魔法として使用できる……とかも効果的に使って行きたい所だ
▲2つめのダンジョンもクリアし、使えるようになったエレベーターで最上階まで行くと(ここ、話の誘導無しなのよね……)
そこはヒロインの師匠だという事務所でした。
▲自分で異界の門を閉じなかった事からも分かる通り、この師匠なかなかの小物。
主人公と良い感じになっているヒロインに嫉妬、脅し気味にチュッチュしてみたりする
▲拒絶されて即座に「外国式の挨拶」と言い訳する往生際の悪さがなかなか面白いw
生活指導教師、カメラ愛好部の部長(1つめのダンジョンの強姦魔も?)など面白げな寝取りメンツが揃いましたが、さて今後どうなって行くのでしょうね……
[スピリットシーカー ユイは寝取られても抵抗できない!?]https://t.co/hnrifNcS4b
倒した幽霊を合体させたり自分の守護霊にしたり…がウリでしょうか。ダンジョン攻略と学校生活が交互に入り、後者でヒロインとの絆を深めるイベントや、教師や部活等の寝取られエロイベが進展する…って流れかな— 111 (@becomegame) 2018年11月7日
他にダンジョンでも戦闘中にエロ攻撃をしてくるタイプのボスがおり、共に戦う主人公が「助けるか」なんて選択肢が入るのがNTR風味でしょうか。ただヒロインが「~のだ!」が口癖の精神年齢が小学生くらいの子というのは、寝取られのリアリティを薄めてしまう一方、懐かれると実際ちょっと可愛かったり
— 111 (@becomegame) 2018年11月7日
体験版では2つめのダンジョンまでプレイ出来ますが、かなり敵の状態異常が凶悪。パーティー全体混乱、攻撃力低下は80~90%カットだったり。ただこれも要は守護霊のセット次第で何とかなるだろうから、工夫していけ、という骨ある難易度…って事で良いのかな
— 111 (@becomegame) 2018年11月7日
あんまり誘導や説明をしてくれないので、ちょっとした話の間に、次何をすればいいんだ? とフラグが迷子になったり、いやそれは自動で話を展開してくれよ(毎放課後のヒロインを迎えに行ったり、ダンジョン解放した区域のイベントが手動)とかは気になったか
— 111 (@becomegame) 2018年11月7日
最後にED分岐があるそうですが、やっぱり処女を守り通したか・そうでないか、でしょうかね……
体験版は1時間弱(ダンジョンとフラグ探し……)製品版への引き継ぎも出来るそう。
サークルさん前作感想:
・レメラボさんが製品版について書かれていました。
関連:
ペルソナ的な感じだ↓
[ミッシングリンク]
多分同サークルさん、3Dダンジョン悪魔召喚↓
[ストーカーズ 妖怪娘売春乱舞 ver1.5]
これはどっちかと言うとポケモン?↓
[Girls,be Monster!]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません