召喚!モンスターカード~萌え萌え大冒険~ の感想

RPG

リンク:
召喚!モンスターカード~萌え萌え大冒険~
 

プレイ前

 

体験版プレイ

・「召喚!モンスターカード~萌え萌え大冒険~」http://t.co/OMclMU5S
はい、という訳で買ったのでやってみましょう。召喚カード、どういうのなのかなー。楽しみ
 
 いやぁ、ゲームボーイとかFC版女神転生とかを凌駕した、男らしいまでに簡潔な画面だなあ… というか自分のプレイした中で最高の簡潔度かも知れないw しかし一度やっちゃえばこれが味になるんだから、やったモン勝ちだなあホント
 
・■を調べたら「種付けする」ってもう何が何だか分からないレベルだ、慣れよ! って事だろうなあ 反面、女の子の絵は白黒だけど、きちっと描いててある程度かわいいしねえ
 
・せめて道具屋とか、ショップくらい色変えて欲しかったなw 回復ポイントでもう?の記号使っちゃってる? そんなに白黒にこだわらなくても… という気もするw
  
・女の子の立ち絵ちゃんと目パチするんだな(白黒だけど)なんか… 忘れてたRPGのドキドキ感が蘇ってきたぞ! なぜだw ひらがなといい、想像力でこうも変わるものなのか、プレイ感覚が…!
 
・城の出口分からなくて迷ったわ、くそう まあそもそもマップがちいせえのに救われた、総当りする可能性の幅とかが少ないんで
 
・慣れればなんとかなると思うが、111にはさすがに分かりづらさがあって困るレベル。なんか頭が痛くなってくる 逆に言うと、緻密な女の子画像が引き立つって効果もあるんだが…なるほど
 
・なんか敵1体にボコボコに全滅させられるのだが、はて、どこで間違えた
 
・「しゅじんこう」に種付けできるとな…? どういうことなんだってばさ
 
・とりあえずキツイ難易度の中、LV3まで上げた
 
・おお、友好度が100超えたらやっと女の子仲間に種付けできた 「エロシーン」ではなく、漫画の1コマっぽいエロ絵が表示されるのだった 種付け後のウェイト長いな?
 
・あとまあ、ストーリーが全然分からないんだけどね。姫様とかいきなり居るんだが。まあ気にしてなかったが なんか目が痛くなってくる… 白黒なんだが、逆に
 
・どうも俺、このゲームが合わない方の人間すかねえ…
 
・とりあえずだいぶ自由に歩き回れるようになったが、カード、手に入らないな… 早く女の子モンスター仲間にしたいが
 
・ほお、何か野外に休憩ポイントがあって、お付きの仲間モンスターにフェラさせたり出来たぞ わーい 主人公、ちんぽ太ぇな
 
・ああ、種付け2回めからはウェイト無しか。良かった。なにか●に話し掛けたらボスで、倒したらカード手に入れた。なんか、淡々としてるのう 色々
 
・いきなりチート性能やった、ゲルトニーヴェ どうなってしまうんだ
 
・このゲームって、若向けなのかな? 年寄り向けなのかな? 案外そういう層で反応が分かれそうな…たぶん… ううーん
 
・淡々としすぎて、どうも俺には辛いよ…
 
・お、次のエリアでカードアイテム買えたり、合成できるようになったな… 一通り…って感じか
 
・まぁ色々と女の子カードを集めて(時に交換もして)その女の子全員にH絵があるよ、はそれなりに夢ドリームではあるけど… ポケモンみたく、戦闘も流しで遊んでるし、そんなに各女の子を特徴付けられる時ってのが無いしなあ…
 
・やり込みっぽい感じを標榜してるのかも知らんが、それもどうなんだろうね… 戦闘が、ただなんとなく、なんだよね… まぁ分からん、まだ先にシステムの広がりがあるかも知れんが
 
・チート能力の子がいきなりLV1に、おお、特徴付けか? しかし会話の内容が分からん、これは続きモノなのか? 続きモノだから特にカード説明とか無しで、手に入れたぞデレッデー! うれピー! みたいな感覚無くてもみんなは楽しめる感じなのか?
 
・うーん、戦闘が毎エリア上手く調整されてて厳しい感じで、それが新しい女の子仲間にするモチベにはなるか。しかし淡々とし過ぎて(物語:グラ)先に進む意欲が湧かないんだよなあ。システムだけで御飯3杯いけちゃう、暇が割とある若向けなのかも知れない…
 
・とか何とか言いつつ、新しい女の子カード買ったらまぁH見れるまで好感度上げよう、とかダラダラ続けちゃう訳ですが。うーん、楽しさの沸点は低い感じかなあ。長くはあるけどね
 
・お、初めの女の子のLVか友好度が上がると? 戦闘前に何かイベントが起きるのか。うんまあ、飽きさせない仕掛けではあるよね。面白さの沸点は相変わらず上げないのだが…
 
・チート子、おっぱい舐めて、シラ? ってw
 
・うむ、大体分かった… という事でここまでにしておく。面白さの沸点が低いのが気になった。ただプレイしてれば通知される、受け身の面白さが多い。自分の意志でウオオ、成し遂げた! というのが少ない。カード交換辺りで、自分の意志で立ちまわって大量ゲットとか出来ると瞬間的な沸点高くなるかと
 
・「召喚!モンスターカード?萌え萌え大冒険?」http://t.co/OMclMU5S
@DLsiteManiax #dlsite の感想でした。期待ほどは面白くなかったかな。ただ白黒でもいいからH絵を、という一点集中の姿勢には(製作者)学ぶ事があるんだろうなあ。売れてるし
 
・過去作見たら今までで一番、簡潔なマップ絵じゃねーかww 目が痛くなるはずだよw
 
・初めてプレイしたが、KICHUREA先生の中では一番おもしろくない作品なのかな? それは残念だった
 

追記

「111のデジ同人感想」http://dlgame.blogo.jp/ こっちでも同人作品の感想書いてます。
作者さんブログ記事:http://b.dlsite.net/RG07281/archives/1573484.html#trackbacks

作者さんの他のゲーム


RPG

Posted by 111