ダンジョンブレイカー2 感想(体験版)


プレイ前
体験版プレイ
…。声優さん18人の中にはピンキリがあるんだろうな。なんとなくそう思いました。ええ、なんとなく…です。
なにしろ2ですから、前作で知り合った女性キャラとかばんばん出てくるし
主人公は魔物使いですが、その魔物はみんな女の子みたいですし
しかもたぶん全員、自分に好感を持っている、という冒頭。
ああハーレムなパラダイスはここに存在したんだね…!
男キャラもいるみたいですが、男声優は一切雇わない徹底ぶりだ(ですよねー…)
と思ってたら今までの女の子モンスターは全部放置、契約解除から始まるのだった(まあ2ですし)
立ち絵があっただけでも良かった、というものでしょうか
いかにもRPGっぽいステータス画面。
ちなみに操作はマウス。
マウスでRPG…というとついインターフェイスが悪いものを想像するけど…まぁ、悪くは無いんじゃないでしょうか。
ダンジョンも3Dなら問題なさそうですしね(歩行グラの移動だと辛いよね)
やっぱマウスをあっちゃいったり、こっちゃいったり、少し疲れる所はあるんですけど「最強装備」とか、あと右クリックの融通の効かせ方が良いかな…
おお…ほんとにリアル3Dですな。スムーズに動く、動く。ショーカットキーとか覚えられねえべ、と思いましたが、画面左か右でマウスなら向き方向、画面上部で進む。と覚える気なくても行ける操作。なかなか、良好。
画面上部の、そこを押したら前に進むポイントが曖昧なのでアンカー置いて欲しいかな…
やっぱゲーム画面が埋まるのはまずいかな。ホイールで左右向くって補助もいいね。
ただキーボード操作もそうだけど、色々と各キーに操作を割り振りたい人は要るかもね… 普通にやってればいけるとは思うけど。
戦闘はこれまた分かりやすい…まぁ地味な所もあるけど。(女の子相手の?)ボス戦とかは派手になるかも。
あと3Dダンジョンですがオートマッピングなので安心ですな。
最近、手動マッピングのをたまたま2つやって、割と辟易してる所もあったので有難い。うん。
まあ画面上部にマウス持ってくの面倒だし、普通に矢印キーで操作するようになるわ。
(*慣れた頃に移行してるんで、ある意味で理想的な誘導か?)
「つぶつぶ餡」とか敵倒したら、他色々なアイテム手に入るけど、これなんなんだ…。
モンスター召喚とかに関係することなんだろうか?
まあ今の所、特にあかん所は無い、というだけで、そないに面白い訳ではない。
基本的なRPGだなー戦闘とか歩いたり割と作業感あるなあ、という感じなんですが…
行った事ある場所に自動的に歩いていける機能があるのか。
これは便利。
これ駆使して行けば、新しく歩く所だけ敵出る感じで、適度に飽きない探索感は出るかな。
もうちょっと戦闘キツくても良かったんじゃないか、と思うけど…
敵1体の時は攻撃相手を選ばなくても良かったり、そういうインターフェイスへの気遣いはいいね。
確か「魔物っ娘ふぁんたじ~」http://t.co/TsOUwsHs
とか、それをやって無かった気がしたしね。
(マウスで歩行キャラ動かさなきゃいけないしね、あれ…)
3Dダンジョン、つい見落とす道が多いなあ。
オートマッピング…わざとだと思うんだが、続いてそうなフロアーは何らかの表示が欲しかったり…ヌルゲーマー過ぎますかねえ…
うん、ダンジョン歩いててイベント頻度が高いと飽きないんだけど、道見落とすと必然同じ所を歩いちゃったりして、体感的なイベント頻度も下がるからな…きっちり壁際まで歩くと、見つけやすい。部屋入口で周り見渡して無いな、と判断するのは見落としがちだわ。反省。
ダンジョンクリア、1匹目のモンスターも仲間にしました。
仲間にしたモンスターとはHして親交を深める信条の主人公… モンスター、捕獲して仲間にする訳じゃなく、こうやってイベントごとに仲間にする感じ?
一応モン娘とHって事になりますわなぁ チンチンも分からなかったネズミ娘ですが、ちんちんを恥丘にあてがうだけで感じてくれます。
まさにエロゲ展開 まあネズミは多産だって言いますしね…w
「なんだか分からないけどレミング、マスターとの赤ちゃんが欲しいでチュ…!」
まぁ基本そんな感じのセックスをこなす訳ですな
おお、女の子モンスターとHするとスキルをゲットできる。
ネズミ娘の場合はアイテム探索。
こうやってスキルを覚えていけば、ダンジョン進むのも飽きずに済みそうですしな。
結果的に主人公が色々できるようになりそうですし。
そうかそうか、良かった。
1つ目のダンジョンかなり暇で寝そうだったから…
仲間増えてくると装備できる人とか分かりにくいかな…↑不可とかで分かるんだが。
ウィンドーカラーも変わって欲しかったかも。
ってか、武器防具→人選ぶ→その人が装備できる武具のみ表示 だとダメだろうか? まぁ一手間増えるが…
どうせなら装備もそこでやっては(店から切り上げる時に「最強装備にしますか?」とか)
ああでも一つ選ぶごとにお金請求されるタイプじゃないのね。
ならまあ、じっくり選べば良い話か。
うむ。
なかなか、良く出来たインターフェイスですかな…
ゾンビとかのザコモンスターも仲間にできるのね…(*仲間になりたそうに立ち上がる)
あと、前選んだコマンドが基本的にデフォ位置にくるとかも、ちゃんとインターフェイス考えてある感じ。
それくらい…下手したらプレイできない位、マウスでのRPG操作ってストレス溜まる場合もあるからね。さすが。
ザコモンスターも仲間になるし、つぶ餡とかのアイテムも増えてるし、これから遊びの幅が少しずつ広くなっていきそうな感じね。
なんだかんだ自分も1時間以上プレイしてるし。
ボイス多量のおかげでイベントのやり取りも華やかっちゃあ華やかだしね。
あと戦闘のやられボイスにちょっと興奮したりねw
とりあえず新しい女キャラが入ったら、何かにかこつけてエロするイベントもあったりw 基本的な所はできてるし、これはダラダラとはまってしまうかもですな…
ただまあ…無難にそれなりに高いクオリティのRPGではあっても、驚きとか新しい遊びってのは、無いかな…。
まあ皆新しいRPGってのを追求するのはかなりおかしいw ここのサークルさんはこういうので良いのでしょう…
一言まとめ
「ダンジョンブレイカー2」http://t.co/xgxvz5ii
@DLsiteManiax #dlsite 予告版の感想でした。
女の子ボイスたくさんでHシーンもイベントも華やか。
マウスRPGですが、かなり練られたインターフェイスでストレス無く遊べる。割と良さ気かな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません