DRAMARA QUEST I 〜淫乱の世界〜 感想(体験版)
このサークルさんは…初作[DQパラダイス]であっさりと8000DL(!)、エロRPGにおけるDQブームの存在を知らしめました。
しかし以後の作品を見ると、どちらかと言えばSLG要素だったり、捻ったRPGが多い印象。
そして今作はDQパロ+システム制作は外注、というある意味で総決算のような体制…!
さっそく予告版をやってみました。
概要
適度にドット・レトロぽく、各街に不思議の扉があって、きっと物語進んでから戻るんだろうなとか、ミネア・マーニャ姉妹が出て来たり、DQ的な世界観。
その世界観にプラス、敵は全員女の子モンスターで、戦闘はセックスバトルに…となっています。
戦闘スタイルなんかは[Incubus Fantasy]や[ROBF]ぽく、DQの敵モンスターが女の子…というのは[ドラゴンちゃんクエスト]ぽい。
しかし、これらの組み合わせって、そういえば無かったかも…?
かなり百出してるDQモノという事で、"今"何をするか、という事が注目なのですが、なかなか分かりやすい組み合わせで、かつ無かったところ、出て来たものはなかなかの高クオリティを予感させ、巧いなーと。
セックスバトル
戦闘では表情変化やちょっとしたアニメが入り、アップになったりすると、特にかわいい。
“敗れてから責めが本格化する"・"諦めて、わざと負ける"という要素もきっちり入って来て、さすがに研究しているなと。(それだけに戦闘中からもっと、Sぽい感じでグイグイ来て欲しかった所ではありますが)
負けてからは体験版では見えませんが、戦闘中に関して言えば、あまり、一体辺りの責め・受けの反応バリエーションが少ないような…?
こちらの攻撃がそもそも一種類ですし(製品版以降で色々覚えるのかも)
キャラクター・シーンの総数は50以上
という事から、一人の反応数より、ばんばん新しい可愛い敵モンスターとセックスできる感じでしょうか。
基本、良さそうだけど不安も感じちゃうかな…
体験版短めですが…ざっと見渡した時に、"装備品なし"・"アイテムは持ってるだけ、時がくれば勝手に使う"・"戦闘中、何回でも使えるホイミ(やくそうとか要らない)"と簡略化をしていて、遊ぶのに面倒くさくない事は歓迎ですが、セックスバトル以外の要素がそんなに無さそうなのが気になりましたかね…
DQモノとしては冒険の楽しさ、みたいな所がやっぱ欲しいので…。
(“ちいさなメダル"とかは無いのでしょうか…。ところどころで、不思議の扉を開ける鍵が1個ずつ手に入る…みたいな感じ?)
ラダトームの宿でのイベントや温泉でのパフパフ・眠る三賢者にバレないように中出し
と書かれてる通り、アイテム見つける→所持アイテムによるイベント変化が期待される所でしょうか。
CVの表記あるし、シーンエロにはセリフボイスも入る…かな?
予告でやりましたが、登録時の体験版ではもうちょっと、他の要素の気配が分かる所まで遊べると判断しやすいかも…
ディスカッション
コメント一覧
個人的には不安っていうか、制限だらけで腹立つレベルだったんですが、体験版。
こういうゲームだと、負けてからどうなるかが一番重要なのに。
「協力したサークル」とやらがどこかも一切書いてなくて、胡散臭さすら感じる……が、もう発売直後ですごい伸びてますねコレ。
よくわからん世界だ。
まあ絵とか、企画で(同人でありがちな、しかし味がある)妙なオリジナリティ出さないとか、売れる感じではありますからね…
あ、これはもしかして買って報告せよ的なプレッシャー…!?
うーん…個人的にそんな興味が…
流石に以前なら売れただろうけど最近はRPGも飽和状態だから前作くらいにとどまりそうではありますね。
最近は1000くらい売れるのを数ヶ月でサクサク作って儲けようってトコが増えて、絵以外の要素がほとんど使い回しとかおざなりだったりになってますからちょっと寂しいですね・・・絵で釣るというのは以前からありましたが最近は露骨すぎてRPGを避けてしまいそうに・・・
無理に買わなくていいですよ(汗
ただ、自分は体験版でまったく魅力の部分がわからなかったので売れてて不思議だなーって話でした。
同人RPGの売り上げとか、自分にはまったく読めそうにない。
でも、今見たら評価5だったので、そんな悪い作品でもないのかな。
>名無しさん
やー、それでも平日に出してこの売り上げは凄いと思います、まぁ大作と被る休日より…っていうタイミングもあると思いますが…
自分も数ヶ月で作ってアイデアを形にしたかったんですけど、思い切りカチ合いそうでどうしようかなと思ってる次第ですね(データも消えたし)
まあ要は好きなのをやれば良いのですけどね…
>ななしさん
最近は読めないですねー、新しい層とか価値観ができつつあるのかも知れないですね。
twitterとかで自分とは年齢層とか、違う環境にいる人の意見を見たりすると、すごく新鮮だったりしますね…、自分的には”えー?”って思うような作品を楽しみにしてたりする人が。
またそういう人の意見はライト層だから…あんまり表に出にくかったりする。
例えば自分はスマホでエロゲとか信じられないのですが(持ってないし)今やそれを待ち望む人が多数派とか…そういう事なんでしょうか。
評価5だと、おってなりますよねw まあ口うるさい(自分のような)コアな層より、ライトな層の人の評価を受けるのが大事かも。コアだろうと、1本に費やすお金は一緒ですし。
いえ、製品版やったら意外や、超面白いかも知れないんですけどね…